※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

旦那は4人目の可能性を考えていますが、私は3人で十分だと思っています。体の負担や育児の大変さが心配です。気持ちが変わることはあるのでしょうか。

今回の予定帝王切開で卵管結紮を考えていました。
昨日旦那に相談したら、
「4人目だってまだ無いとは言えないし、今後仕事変えてその時の経済状況にもよる。双子育ててみて決めれば良い。子供は何人いても可愛いよ。まだそんな事決める年齢でも無いと思う。」と言われました。

正直私は元々2人でいいと思っていたところで双子を授かり3人なので、もう十分だろうと思っています💦
またつわりに妊婦生活に出産に、、考えると怖くて。
3人育児が大変なのは目に見えているし、私は旦那のこと大好きなので旦那との時間も少しでもとりたいです。
まさか4人目の可能性があるなんて思っているとも思わなかったのでびっくりしています。

でも相手にそういう気持ちがあるなら、今回はしないべきですよね🥲
体の負担は全部こっちにくるのは分かっていますが、3人育ててある程度大きくなったら気持ちが変わったりするもんですかね。

コメント

ぴぴぴぴ

旦那さんは毎回しっかり避妊してくれるんでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    1人目の産後は低容量ピルを飲んでいたので、ゴムはつけていないです!

    • 1月20日
  • ぴぴぴぴ

    ぴぴぴぴ

    避妊がしっかりできているなら、とりあえず今回は見送ってもいいんじゃないでしょうか?

    20代でしたら、まだまだ産める可能性ありですよね!
    今はとにかく大変しかないと思いますが、双子のあかちゃんが年中、年長、一年生なったりすると、最後一人欲しいね!となるかもしれませんよ☺️☺️

    うちは6年、4年、2年、1歳います。
    じつは1歳は予定外の妊娠で35で生みました!
    4人めなんて…と思いましたが、もうきてくれてありがとう!!!と今では思います。
    めちゃめちゃかわいくて、上の子達も可愛がってほんとによかったです!

    何年もさきのことわからないから、ピルなどで避妊もできるなら無理に今しなくてもいいんじゃないかなーーーと私は思います☺️

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    そうですよね。
    1番下の子が歳が離れているご家庭よく見かけるので、ある程度子供たちが大きくなったら私も欲しくなる可能性もなくは無いよなあなんて思ったりもします🥹
    ギリギリまで悩んでみます🥲

    • 1月21日
  • ぴぴぴぴ

    ぴぴぴぴ

    年の差ほんとにかわいいですよ🥹🥹

    双子は本当に大変と思いますし、今から大変な日々が始まると思いますが☺️
    未来の自分の気持ちはまだまだわかりませんね🧡

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    可愛いですよね🥹♡
    本当に分からないもんですよね。
    ご意見参考になりました🙇🏽‍♀️

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

妊娠する方法は自然妊娠だけじゃないですから😌

  • ママリ

    ママリ

    卵管結紮しても人工授精なら妊娠できるみたいですね🥹

    • 1月20日
晴日ママ

自分がもういらないと思ってるのなら
卵管結紮してもいいと思います🥺

  • ママリ

    ママリ

    やはりそう思いますよね🥹

    • 1月20日
みん

生むのはママリさんですから、妊娠しないようにするのは大事だと思います🥺卵管結紮、私もできるならやりたかったです。(緊急でできなかった)

うちも元々2人の予定が2人目のつもりが双子で3人になりました。私も20代ですが最後の出産だと思っています。もう生みたくないし、その意見は他のどんな意見よりも尊重されるものだと思っています。

旦那も冗談で「次は男の子かも〜」とか言うことはありますけど、双子の妊娠出産ので死にかけて旦那も大変な思いをしたのでもう生むことはないです…😌今は
子宮を休めるためにジェノゲスト飲んでますが、ゆくゆくは子宮摘出の予定です。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥹
    避妊大切ですよね。
    明日健診なので、先生にも相談してみたいと思います🙇🏽‍♀️

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

卵管結紮は、旦那さんの同意のサインが必要です。

私は20代半ばですが、4歳の子と8ヶ月の双子がいるので縛りました💦

説明終わって旦那も同意書にサインして病室に戻った後に担当医に同意書にサインはしたけど、自分がやっぱりいやだって思って辞めたくなったらいつでも言ってねって言われました!

人工授精したら妊娠できるからまたって思ったら相談したらできるからねとアドバイスを貰いました。

正直双子はカオスだし、切迫にもなったし経済的な問題もあってもう2度と妊娠したくないです

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    完全に産めなくなるのではなく人工授精の選択肢もありますもんね🥹
    ギリギリまで悩んでみます🙇🏽‍♀️

    • 1月21日
男の子4人のママ

私は今回3.4番目の双子出産で帝王切開だったので卵管結紮しました😊

卵管結紮したからといって何が変わるかって言われると避妊しなくても自然妊娠しないくらいで、身体の負担は特に感じないし、希望すれば人工授精での妊娠は可能です。

正直、上の子がいての双子育児は想像以上に大変で旦那が一緒に育児やってもまったく手が足りない状態です。
私自身、何回も産後うつになりかけました。

双子出産して、5〜6年開けて4人目とかならいいかもしれないですが…


妊娠するのも、出産するのもママなんで
ママりさんがいいと思うならやってもいいと思いますよ😌

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    子宮を取るわけではないので、体に特に変化はないと言いますよね!
    1人でも大変なのに一気に2人増えると考えるだけでカオスです😇

    ある程度外食や旅行などいく余裕も欲しいし、旦那との時間も大事なので、3人で十分だろうと私は思うのでもう一度よく話し合ってみます☺️

    • 1月23日