突発性発疹について、感染の可能性や登園時期について悩んでいます。免疫の影響や友だちの子どもとの接触について気遣っています。
突発性発疹についてです。先週娘が突発性発疹になり、うつる可能性ないのか、いつ頃登園していいのか調べていたのですが
かかった経験のある人から菌をもらって発症する、感染した経験がない人にはうつる可能性があるって書いていたのですが
それだとキリないですよね💦
今回娘が2歳のタイミングで感染したのも、今まで免疫が強くて耐えてきたけど免疫がたまたま落ちていた時に感染してしまうってことなんでしょうか??
まだ保育園に行っていない友だちの子どもに会わせるのなんか気遣います💦
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
ゆり
基本は解熱して1日以上経過していれば登園していいと小児科で言われました!
解熱していれば感染力はかなり弱くなります。
突発性発疹は一度かかれば生涯免疫と言われています。
かかったことある人の唾液等に菌がいると言われていますが、そこは気にしなくていいと思いますよ!
あくまで可能性なのでそこからうつったかどうかはわからないです。
はじめてのママリ🔰
なるほどです!ありがとうございます!発疹出ている間はちょっと免疫弱まっていたりするんですかね?