
育休中に3人目を妊娠した女性が、育休手当について不安を抱いています。産休手当や育休手当が受給できないか心配している状況です。
2人目育休中に3人目を妊娠しました。
育休手当について不安があります。
まだ病院へ行っていないので確定ではないのですが生理が遅れていると思い検査薬をしたところ陽性反応が出ました。
その中で育休制度について調べているともしかしたら受給できないかも?と思い不安になりました。
2019年 4月 入社
2021年 6月 1人目産休
8月 出産
2023年 8月 職場復帰、2人目妊娠発覚
(1年11ヶ月育休取得)
2024年 2月 2人目産休
現在に至る
に、なります。
これだと産休手当育休手当は受給されませんよね?🥲
- 🌈(1歳0ヶ月, 3歳8ヶ月)

ママリママ
同じ職場ならされるかと!

はじめてのママリ🔰
復帰せず連続で育休に入りたいという事なら貰えません。
予定日が2025/9.10月頃として、最長4年遡って考えても12ヶ月働いていません。
今すぐに2番目の子を保育園に入れて復帰して5.6ヶ月働けば貰えるかも?しれせん。

はじめてのママリ🔰
もらえないと思います、、😢
コメント