
平日のお仕事が息抜きになっている方はいらっしゃいますか。私は今の仕事が自分に合っており、メイクをすることでメリハリがついています。土日はだらけてしまいますが、夜はリラックスタイムが必要です。
平日のお仕事が息抜きになってる方いらっしゃいませんか??
私の周りには一人もいないので笑
気になって質問してみました❤️🔥
勤務して4年目で今の仕事は凄く自分に合っています!
後は1個下に推しがいるのも大きいかもしれません🫶🏻
毎日メイクもキチンとやるのでメリハリがつけれていて、逆に土日を挟むとだら〜っとして疲れます😂
でも、夜だけはお風呂に浸かる時間、ひたすらYouTube、ゲームをする1人時間が数時間必要です。
なので、帰宅後は爆速で全てを終わらせて息子を20:30には寝かせてます。
家事育児スキルはめちゃくちゃ上がりました😂
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

ままり🔰
いま転職活動中です☺️
なんだか読んでいて明るい気持ちになりました✨
推し!!いいですね🤩✨
私も明るい職場で働けるようにがんばります✨

ままり
推しは居ませんが、仕事が本当に楽しい😉
土日も仕事に行きたいくらいです。
家に居て子どものお世話のほうが本当辛い😂
子どもの話もちゃんと聞いてやらないとダメだなと思う今日この頃です🫠
-
はじめてのママリ🔰
私も推しが出来たのは3ヶ月前からなんです🥰笑
それまでは女性ばかりの職場だったので考えたこともなくて笑
分かります〜
遊び担当は完全に旦那です💭
仕事が息抜きな分、息子や旦那と寝る前の会話が幸せすぎます🫠🫠- 1月20日

飴ちゃん
仕事が息抜き、わかります😂
今は夫が仕事忙しいのと次女が1歳、長女が4月から小学生なので扶養内でセーブしていますが
そうじゃなければフルタイムにしたいです😂
-
はじめてのママリ🔰
私も旦那が激務で、土日祝も仕事です、、
息子もまだ1年生なのでセーブして派遣フルタイムです🥲🙏🏻
正社員並に働いてるのに小難しい決裁とかは扱わなくていいので、そこも気が楽で楽しいのかも😂😂- 1月20日

ママ🔰
日曜の夕食作り終わったら、
やったー、
明日月曜、仕事やー‼️‼️
と気持ち軽くなってます😆
土日旦那仕事で、
好きなタイミングで動ける分、
子供いて動けないジレンマかかえてるので平日が楽です!
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります〜🥺❤️🔥
日曜日の昼は無駄に昼寝とかしてダラダラしちゃうので、早く仕事行ってシャキッとしたいー!!と叫びたくなります笑
うちも旦那は土日祝仕事なので、急に残業になったー!とか言われるとイラッっとします💭- 1月20日

megumilk
フルタイムの正社員で接客業をやっていますが、2人目の産休育休明けの開放感が未だに忘れられずです〜🤣
平日土日祝日GWお盆正月休み関係のないシフト制なので、そこが仕事だと『仕事〜』って言い訳が出来るのですごく楽です〜😊
たまたまそこが休みだと100%ストレスになるので、休み明けは仕事がストレス発散になりますねぇ〜😤
-
はじめてのママリ🔰
シフト制なんですね!お疲れ様です!
私はカレンダー通りの休みなんですが、息子が休日の午前中は習い事なので暇つぶしに2時間だけのバイトを始めました😂✨
そ休みの日もスイッチ入って、同じくストレス発散出来てます🫶🏻- 1月20日
はじめてのママリ🔰
嬉しいコメントありがとうございます!
推しは今日もかっこよかったです、、、☺️✨笑
期待を込めて、勝手にグッドアンサーにさせていただきました!
ままり🔰
こちらこそです🥹✨ありがとうございます!!
#イケメンがいそうな会社 も、自分の心の中で求人検索タグに加えようと思います🤩明るい気持ちでのぞんでみます🙇✨✨