
新築のTOTOのお風呂に隙間があり寒いです。ハウスメーカーを通じてTOTOに修理を依頼したところ、施工不良でない場合は訪問料がかかると言われました。どれが正常か分からない一般市民に訪問料を請求するのは納得できません。
新築でTOTOのお風呂入れたんですが、
施行不良なのかお風呂のドアに隙間があって寒いです😵
ハウスメーカーを通して直して貰えないかとTOTOに聞いたら、施行不良じゃない場合訪問料?頂きますとのこと。
えーーー?!!?ってなりました
どれが普通でどれが不備かも分からない一般市民に訪問料だと、、🤦♀️🤦♀️
ならTOTOのお風呂にしなかったよ、、
家に住んで1ヶ月だよ、、
お金だけが消えてくの、、🫠🫠🫠
- 🐰(1歳7ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
備え付けが悪いならハウスメーカーの大工とかでは無理なのでしょうか?!

はな
施工不良なのかどうかの判断だけでも、ハウスメーカーのアフターの人に見に来てもらえませんかね??🤔
それで、施工不良かもしれないと言われればTOTO呼ぶとか…
うちもTOTOですが、風が入る感じはしないですね🤔

ぽん
ハウスメーカー経由の方が良いと思いますよー!
ハウスメーカーのアフターサービスや1か月点検などないですか?
🐰
TOTOの人が施行してるのでTOTOさんに見て欲しいんですよね💦
はじめてのママリ🔰
totoが施行してるんですか、それだとそうなりますよね💧
我が家もtotoですがドア閉めたら寒くないので何かしらありそうですね😭
🐰
大工さんが施行しましたか???
ドアの下の方がちゃんと閉めれてないというか少しの隙間が空いてるんですよね💦
シャワーしてたら後ろから冷たい風来るな〜って感じたらそうでした😭😭