
分譲マンションでは周囲の音がほとんど聞こえないが、戸建てでは隣家の音が気になることがあるのですね。物件による違いを感じています。マンションの利点や管理費についてもお話しされています。
分譲マンションで周りの騒音全くなく住んでるの?レベルなのですが、戸建の友人宅は隣の家の子供が飛び跳ねたら振動くるらしく😵💫勿論会話も丸聞こえ!一軒家でも隣と近いと
ここまで聞こえるのか。と驚いてました。
いまどきの🏠は、そんな事多いのかな?
逆にうち含め、友達の分譲マンションも(もちろん賃貸じゃなく、作りのしっかりした大手の分譲マンション)中層階だけど周り住んでるの?レベルで生活音聞こえないです
なのでクレームも、全くなし。
それぞれ新築で買って、築浅です。
でも賃貸アパートや、賃貸マンションのときは
上の音とか、かなり聞こえました。
やっぱり物件次第だなぁと感じます。
あとやっぱりワンフロアで生活楽、セキュリティ安心、24時間のゴミ捨て可能、生ごみ捨てれるディスポンサーすごく楽なのと、管理人常駐で毎日エントランスや廊下もお手入れ任せれて常に綺麗🌷
キッズルームやワーキングスペース、防音施設の部屋もあって、
特にバレエ習ってる子供がミラー🪞貼りの部屋で練習できたり、とても満足してます。
難点は、管理費などがバカ高いですが。。。
(月々3.5万くらいから〜)
皆さんどうですか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

♡Mママ子♡
隣近いと戸建てでもドスドス振動来たりしますね💦
戸建てだから集合住宅に住んでる人より遠慮ないのもあると思います。
今はマンションですがうちも騒音は0ですね。
理事会でも確認出来て掃除機、洗濯機24時間使えます😊
実家も同じ感じで、それぞれしっかりした造りのマンションです😊

ママリ
素敵な物件に巡り会えたのですね✨
新築なんぞ買えぬ我が家は築20年のマンションに住んでおります。
たまに物音が聞こえるのでウチもきっと周りにご迷惑おかけしておりますが、クレームは幸い頂いたことがなく、ご近所さんに恵まれております。
共用設備は色々ありますが、意外と活用できてないです😂
けどマンション敷地内がリゾート施設っぽくて綺麗なのが気に入ってます✨敷地内をお散歩すると緑や小川の水音に癒されてスッキリします🌳
私がズボラすぎて管理全外注したくマンション一択でしたが、良い所に住めて良かったなぁと実感しています。
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですねー♪
今は材料費など高くなってますが築20年くらいだと、質も良い分譲マンションも多かった気がします😌
クレームないと、過ごしやすいですよね!!
リゾートぽいの🏝️素敵すぎますー💓敷地内、散歩できるのよいですよねー!安全だし尚更です。うちの所も、緑を何割か作らなきゃいけなかったそうで(最近の決まりなのかな?)植栽が沢山あって程よく心地よいのと、すぐ裏手に大きな公園もあって癒されます。
わかりますー!
私も旦那と共に、ずぼらなのでお金払って管理してもらう一択でした。- 1月19日

退会ユーザー
場所によると思います
うちは、となりとの距離があるのでピアノ弾き放題だしなんせとびはねまくりです。
実家の分譲マンションは飛び跳ねたらおこられます
-
はじめてのママリ🔰
お隣と距離のあるお家🏠なら、振動などこないですよね!!
うちの実家もお隣と離れてるので、振動したことなかったので最近の建売はあるのかなーと驚きでした。声は聞こえますけど、、
これも距離や造りにもよるかもですね😌😌- 1月19日
-
退会ユーザー
そうですね!!
どちらにも良し悪しありますもんね!- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
好みな方を購入されたら良いと思います^_^- 1月20日
-
退会ユーザー
わたしは、子どもが小さいうちは戸建て、老後はマンション住替え派です。親もそんなかんじです
- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
分譲マンションだとローンの他に管理費+修繕費がかかるので老後住む方はその費用ためなきゃなのでそこは大変そうですが、あるならはかるとかと思います^ ^
そして戸建が売れるかも問題かなと。
我が家は新築の頃から3〜4万かかるので築古になっていくうちにどれだけ上がるんだろ〜と思うので。- 1月20日
-
退会ユーザー
うちは中古マンションを購入していまは賃貸で貸しています。
戸建ての家は売れるかどうかはあやしいですよね!
中古戸建てで支払いローンは済んでいるので、そこらは気楽です。- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
マンション貸すの色々面倒じゃないですか?!うち以前貸してましたが昨年かなりプラスで売却して今3件目です☺️立地良いとメチャ高く売れますよ!!
今の戸建は中古なんですね。団信とかつけなかったんですね。- 1月20日
-
退会ユーザー
団信つけてないです!
わたしは、関与してないので面倒とか全くないです
売却とかすごいです。
とりあえずうちは、だんなの趣味でグランドピアノを弾けること重視だったのでマンションは本当に将来すむかどうかはわからないですが、、。- 1月20日
はじめてのママリ🔰
やっぱり、距離が近いと振動などくるのですね。驚きです🥲!
ある程度のレベルの分譲マンションだと皆さん気をつける方が多いのもあるかもですよね。騒音0ホントに有難いですよね🥹!!
うちも寝るときも、本当にしーんとしてて、全くどこからも音がしないので快適に眠れてます☺️