※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんママ
子育て・グッズ

牛乳嫌いの子、どうしたら飲んでくれますか??


牛乳嫌いの子、どうしたら飲んでくれますか??


コメント

のの

ココアとかミロに混ぜてもダメですか?

  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    ココア、ミロも1歳半頃からが
    飲み始めの推奨ですよね😭??

    • 1月19日
  • のの

    のの


    あ…下のお子さんなんですね💦
    てっきり、5歳の上のお子さんのことかと思いました💦

    • 1月19日
3-613&7-113

長女は、バナナオレにしたら飲んでくれます。

今は好きではないけど飲める、くらいになりました。

  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    そーゆー感じになりますよね😮‍💨

    今はバナナ+きな粉+牛乳で
    嫌々食べる?飲む?って感じで💦

    • 1月19日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    少しずつバナナとかの量減らして、牛乳本来の味に慣らすとかですかね?

    • 1月19日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    そうですよね🥺🥺
    長い目で様子見てみます…!

    • 1月19日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    あと、牛乳大好きな次女はストロー刺して飲むタイプのやつでプリンセス(大好き)だと尚喜んで飲んでます。

    もしお子さんが好きなディズニーキャラがいたら、パッケージで釣るのも使えるかも?です。

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

無理に飲ませる必要無いと思いますが🤔

  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    私も牛乳は飲まなくてもいいな…
    と思ってる派なのですが
    保育園で来月から出てくるので…

    食材チェックで飲ませたら
    嫌いすぎて拒絶してます。笑

    • 1月19日
まめ大福

私も無理に飲ませなくても良いと思います
長女が牛乳嫌いで、学校とか行ったらどうするのかなと思ってましたが今は普通に好きです☺️
保育園で出されるのでみんなと飲んでいるうちに克服してようです。
‥ただ、今でも安い牛乳は臭いと嫌がりますが。

  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    保育園でみんな飲んでたら
    私も飲まなきゃってなりますかね🤔
    来月には完了食に移行して
    牛乳出てくるので心配で。

    • 1月19日
ままり

スムージーにしたり料理に混ぜて摂取するのが良い!と教わってから、ちょっとずつ料理に混ぜてます🙆‍♀️

  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    バナナ、きな粉、さつまいもとかと混ぜて
    とりあえず様子見てるところです🥺

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

なにか飲ませたい理由ありますか😣??
うちは逆に飲んでほしくないので、普段から買わないようにしてます!

  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    私は飲まなくてもいいとおもってます。
    保育園で来月から完了食移行に伴い
    牛乳が出てくるんですよね…

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園では残してはいけないんですか😳??
    アレルギーチェックして大丈夫ならそのままでだめなんですかね😣

    • 1月19日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    完全にミルクがなくなり
    その代わり?の牛乳らしくて
    まぁ嫌いならしょうがないですが…
    厄介な先生に言われそうなので
    どうにかなったらいいな〜
    と思って質問させてもらいました🙋🏻‍♀️

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも上の子が11ヶ月くらいで入園したのですが、牛乳ではなくて麦茶で水分補給はしてくれました!
    ご飯ちゃんと食べてくれるのなら安心ですけどね☺️

    • 1月20日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    ご飯はこれでもか!ってほど
    食べてくれるようになったので
    安心は安心です🥰◎

    • 1月20日