![ぽこぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぽこぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこぽこ
カテ間違えました。すみません´д` ;
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
こんな手があったのか…!
ごめんなさい全然返事になってないんですがうちの子も退屈そうにしてたので真似させてください…!!(*⁰▿⁰*)
-
ぽこぽこ
あはは 笑
どうぞどうぞ(≧∇≦)
退屈そうですよね 笑
いないいないばぁに頼りっきりでダメですよねー´д` ;😅- 5月11日
-
ことり
うちもいないいないばあ大好きなんですけど、さすがに何度もやると飽きられるんですよねー💦歩行器のテーブルにいろいろ乗せるんですけどあっという間に落とされます😫🌀
- 5月11日
-
ぽこぽこ
同じです😅
あっとゆう間に落とされます💦
後 ズリバイするんですが 好きじゃないのか 余程興味あるところしか行きません💧💧
しかも近く…💧遠くに行こうとしないんですよねー😭
ことりさんのお子さんはどうですか❓- 5月11日
-
ことり
うちは逆にずりばいも伝い歩きも大好きで家中ドロボー入ったの?!ってくらい散らかされてますー😭💔歩行器乗せたら高速で追いかけてきます…汗 冷蔵庫、食器棚も開けられて困っていたので、ロックかけられるセーフティグッズも買いましたが破壊されました( ˙-˙ )誰かうちのやんちゃ息子どうにかして欲しいです…_:(´ཀ`」 ∠):笑
大人が触るものばっかり触りたがりません?💦おもちゃでなかなか遊んでくれなくて〜(T ^ T)でもさっそく真似しておもちゃ椅子に吊るしたら10分くらい遊んでくれました…!ぽこぽこさんほんとにナイスアイデアありがとうございます…!(T ^ T)- 5月11日
-
ぽこぽこ
そんなに自ら動いてくれるといいですねっ(≧∇≦)
それだけ動いてくれたら 暇でキィキィならないんじゃ⁉️
しかし 片付けるのはナカナカ大変そうですね 笑
うちも歩行器乗ったら超高速です 笑 足にぶつかってきて痛いです😅 サッとよけるようにしてます😅
椅子におもちゃで10分も⁉️
凄い集中力‼️
どんな風にぶら下げてますか?
うちもぶら下げアイテム増やそうかな…
良かったら写真見せて下さい(o^^o)- 5月12日
-
ことり
めちゃシュールでごめんなさいw
手芸の紐で簡単に吊るすだけでかなり喜んでます!笑
あと椅子の上に積み木並べたら触って遊んでます!(о´∀`о)
歩行器で足轢かれるのめっちゃわかります!(T ^ T)旦那も轢かれてました…笑
家の中だと暇しちゃってすぐキーキー言いますよねぇ(T ^ T)- 5月12日
-
ぽこぽこ
写真ありがとうございます(≧∇≦)
手芸の紐いいですねっ( ^ω^ )
安っぽくなく可愛い💕
そして 積み木も✨✨
私もそれやってみたいと思います😊⭐️
旦那さんも被害に 笑
うちの旦那はまだなので やってほしいな 笑- 5月12日
![るか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るか
うちは
つかまり立ち、つたい歩きができるので、家中いたずらしまくってます。
ごはん作るときは
ボールやおたま等危なくないもの渡したり、洗濯物するときは、洗濯ネット渡したり、乾いた洋服などを上に投げてしばらく一緒に遊んでから畳んでます。
普通のおもちゃじゃすぐ飽きちゃいますよね(´;ω;`)
-
ぽこぽこ
わあ もう つたい歩きまで✨それだけ 動いてくれるといいですね😊
おたまいいですねっ 私もわたしてみよー( ^ω^ )
そうなんですよ… おもちゃ飽きてます😅
風邪引き中で どこも行けなくて 退屈…💦- 5月11日
![かなた母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなた母ちゃん
( ゚▽゚)/コンニチハ
育児お疲れ様です!
アイディアは無いんですけど…
イスがあっていいなぁ〜と写真見て思いました!
ウチは 歩行器で 自由気ままに好きなとこいって 手当り次第 手の届く物をあさってます
たまにどっから そんな物をと驚かされてます(^ω^;);););)
-
ぽこぽこ
お疲れ様です( ^ω^ )
どんなもの 触ってますか⁉️
うちはゴミ箱や 食器棚 冷蔵庫です😅 他に何かアイテムないかなー😅- 5月11日
![joy2144](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
joy2144
うちも毎日手当たり次第あさってます。笑
手の届く高さに、オモチャが入った小さいバック引っ掛けて、ご自由にどうぞ状態にしてます🤗
でもやっぱり遊び慣れたおもちゃより、身の回りの物の方が持ってて嬉しいみたいですね(´-`)
うちは、空のペットボトル、色の綺麗なタッパーの蓋、プラスチックの食器など、、。
テーブルの上から物を持って行くのが好きなので、頑張れば取れるギリギリのラインにあからさまに気をひく物を置いておくと、手のばして色々取ろうとしていい時間稼ぎになってます(*´ω`*)
-
ぽこぽこ
なるほどー(o^^o)✨✨
たすき掛けいいですねっ☺️☺️
落とすの拾うのも大変ですもんね⭐️写真つきでありがとうございます(≧∇≦)
テーブルの上に物を置くのやってみます😋- 5月12日
![joy2144](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
joy2144
あとは、写真見づらいですが、落とすのを拾うのが面倒なので、オモチャや、くくれるものは、ゴムを通してぶら下げてます(笑)
数種類用意して、その時その時で色々ぶらさげてます☺️
外出先でもカートとか乗りながらぶら下げとくと落とす心配ないので便利です🤗
ただ、万が一絡まったら怖いので、たすき掛けにして危なくないように肩にかけてます!
コメント