

はじめてのママリ🔰
うちは最近お小遣いちょうだいと言うようになり、家事を手伝ってくれた時に10円あげてます。
勉強とかおもちゃの片付けとか、自分に関することはあげてません!
そもそもお小遣い制じゃないので、「お金のため」が動機にならないような低額設定にしてます笑

はじめてのママリ🔰
お手伝いをした時や、プリント・テストが100点だった時、家や学校で褒められた時にシール1枚貼るシステムです。毎月末にシール1枚×10円で計算してお小遣いをあげています。基本のお小遣いは年齢×100円で、そこにシール分のお小遣いを足してます。
コメント