

はじめてのママリ🔰
5ヶ月の時にそんな感じで下痢の診断でした。
下痢だと予防接種できないこともあるので、早めに診断してもらった方がいいかと思います!
うんちの写真撮っておくといいですよ!

みず🔰
わたしも 年明け
同じ感じで受診したら
ビオフェルミンもらえました👌
はじめてのママリ🔰
5ヶ月の時にそんな感じで下痢の診断でした。
下痢だと予防接種できないこともあるので、早めに診断してもらった方がいいかと思います!
うんちの写真撮っておくといいですよ!
みず🔰
わたしも 年明け
同じ感じで受診したら
ビオフェルミンもらえました👌
「病院」に関する質問
産婦人科初診での対応について 病院への批判・文句でなく、純粋な疑問です🤣 家を引っ越した関係で、第一子・第二子は違う産婦人科に通っています。 二つの病院の初診時に共通していだことは、妊娠が確認できた時に「お…
透明の液体?を吐き戻すお子さんいらっしゃいますか?😭 ミルクの吐き戻しもたまにあるのですが、水みたいにサラサラの液体をドバッと吐く時があります。 明確には分かりませんが激しく泣いたり腹圧がかかったりした時の後…
ワクチン打った後の発熱について 五種混合3回目、小児肺炎球菌4回目?を打ちました 夕方前くらいから少し機嫌悪くて、様子見してたんですが機嫌が少しづつ悪くなり熱測ったら38.1ありました 今までワクチン打って熱出た…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント