
コメント

はじめてのママリ
働いた分保育料で消えるなら働きたくないな、と思っているので3歳まで育休で自宅保育予定です。
働きたい!(育児無理!)ってなったら早期復帰しようかな、と思ってます。

はじめてのママリ🔰
子ども2人もと1歳になる月に保育園入れてますがどちらも後悔はしてないです😊
育休中ちょっと鬱っぽくなってしんどかったので育休明けてラッキーって感じでした😂
はじめてのママリ
働いた分保育料で消えるなら働きたくないな、と思っているので3歳まで育休で自宅保育予定です。
働きたい!(育児無理!)ってなったら早期復帰しようかな、と思ってます。
はじめてのママリ🔰
子ども2人もと1歳になる月に保育園入れてますがどちらも後悔はしてないです😊
育休中ちょっと鬱っぽくなってしんどかったので育休明けてラッキーって感じでした😂
「3歳」に関する質問
子どもの歯磨きフロスについてです。 いつもは子ども用のを使っていたのですが、大人用でもいいのかなと思ってます! コスパもいいですし、しいていうならサイズが違うくらいです! 3歳ぐらいのお子さんに大人用のフロス…
3歳半息子が怪獣すぎます!! 3歳半の男の子ってどんな感じなんですか? 病院行っても帰るって言ってるのに病院の中走りまわる。調子に乗る。公園も小学生からの遊具で遊ぶ。帰ると言うとにげまわって捕まえれない。とに…
3歳5歳の姉妹、幼稚園から帰ってきてからずーっと喧嘩してどっちかが泣いてて、ついイラッとして咄嗟に「2人一緒にいたらずっと喧嘩して仲良くできないんだったら、どっちか山に捨てに行くよ⁉︎」 と言ってしまいました……
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
なので仕事は保育料より、稼げるものを探してます😭