
卵胞チェックで育ちが遅い場合、薬や注射で促すことはないのでしょうか。経過を見るだけなのでしょうか。
卵胞チェックの途中経過で育ちがゆっくりだった時は、途中で育ちを促す薬を追加で飲むなり、注射するなりしないんでしょうか?ただ経過みるだけしかないんですかね?💦
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
私は育ちが遅い時は飲み薬処方されてました!

ねるねるねるね
私は注射を打っていましたよ!
-
ママリ
卵胞何ミリで注射打ってたか、お構いなければ教えていただきたいです🙇♂️💦
- 1月19日
ママリ
様子見ばかりなんですが、やはり処方なり注射なりあるんですね!
dどれくらいで卵胞何ミリで追加処方あったとかお構いなければ教えて頂きたいです🙇♂️💦
はじめてのママリ🔰
だいたいD10頃に受診して、何ミリかは覚えてませんが、主席卵胞が分かりづらいなーくらいの時は処方されました!
ママリ
ありがとうございます!病院によって違うんですね🤔また先生にきいてみようと思います!