
4歳の息子がKUMONに通っているのですが、他の子に持ち物を欲しいと言われました。息子は優しい性格で、あげてしまうかもしれません。同じ経験をされた方の対処法を教えてください。
4歳年少の息子がKUMONに通っているのですが
この間、迎えに行った際
初めましての6歳くらいの女の子に
「〇〇くん←(息子の名前)が持ってる鉛筆?だか消しゴム?
欲しいんだよね~」と言われました🫨
先生にお礼言うタイミングだったので
「そうなんだ~😌」だけ言って流したのですが
わざわざそれだけ言ってきたってことは
貰おうとしてる?と思いまして😂
息子は まだ4歳で頂戴と言われたら
あげてしまうような性格なので
帰宅してから 勝手にどうぞしたらダメだよとは
伝えたのですが
同じような経験された方いますか?
どうされたか聞きたいです🥺
適当に流してしまったから
鉛筆だか消しゴムだかがわからなくて
持って行かないという選択肢もなく...。
- 初めてのママリ🔰
コメント

ままり
全て記名していれば大丈夫じゃ無いでしょうか??
公文なら専用の鉛筆ですし消しゴムもよくある一般的なシンプルな物を使ってました。

はじめてのママリ🔰
特に深い意味ないと思います😊
私だったら、〇〇で買ったよ〜と言って流して終わります🤣
-
初めてのママリ🔰
教えてあげようと思います☺︎
- 1月19日

2児ママ
なにか特別なデザインだったりするんでしょうか?
またその子と話す機会があるならですが、
私はいつも
なんで欲しいの?と聞いてみて
デザインが可愛いとかの理由なら
どこに売ってるから
お母さんかお父さんに買ってもらってねって言ってます!笑
-
初めてのママリ🔰
上手く言えるように頑張ります🧚♀️
- 1月19日

はじめてのママリ🔰
あわよくばもらおうとしてたのか、ただ欲しいんだよねと伝えたかったのかわかりませんが
〇〇で売ってるよ〜と教えてあげては?☺️
-
初めてのママリ🔰
次会った時に 教えてあげます☻
- 1月19日

はじめてのママリ🔰
たまたま店でみかけて欲しい〜,だめよまだ今使ってるものがあるでしょって母親とのやりとりがあったのかもしれませんしね!
で持ってたからあー私それ欲しいやつなんだよねーと。
その子の人柄にもよりますが!
私は昔出かけた時、他人の女の子にカチューシャ可愛いねちょうだいって言われたことあります😇
-
初めてのママリ🔰
きちんと確認したら息子も 頂戴と言われたみたいです😂
上手く流せるようになりたいです🥹- 1月19日

初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺︎
まとめての返信すみません!
息子が先ほど公文の宿題をしていたので
詳しく聞いてみたら チャレンジでもらったピンクのしまじろうの鉛筆を
頂戴と言われていたそうです🥹
(その時、先生が止めてくれたみたいです)
次会ってまた言われたら
チャレンジの物と教えてあげようと思います😌✩.*˚
初めてのママリ🔰
下に新たに流れを書いたのですが 先ほど 全て記名しました☻
ありがとうございます✨