※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

11ヶ月の息子が夜中におしっこをたくさんするため、オムツ替えが必要か悩んでいます。皆さんはどうしていますか。

皆さんは夜中オムツ替えしてますか?

11ヶ月の息子は最近おしっこの量がすごく増えてきて、朝起きるとパンッパンになってます💦
添い乳なので夜中何度も起きるのですが、私は眠たさが勝ってしまいおっぱいをあげてそのまま寝てしまいます。

そのせいで今日の朝は股の辺りからおしっこが少し漏れていました😓
皆さんは頑張ってオムツ変えてるのでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

授乳があるならその時に替えますが、ないなら夜用履かせます🙂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    なるほど!
    夜用の発想はなかったので、検討してみます!
    ありがとうございます!

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

11ヶ月頃は夜用のオムツ履かせて交換はしてませんでした😄

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    夜用だとしっかりカバーしてくれそうでいいですね!
    我が家も夜用の導入を検討してみます!
    ありがとうございます!

    • 1月19日
ママリ

24時頃、自分が寝る時に替えたりします!
お風呂が20時頃なので結構おしっこしてるので😅
寝てる時オムツ替えても起きないです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    おむつ替えても起きないのはありがたい🥹
    我が家も寝る前に一度変える戦法でひとまずやってみます!
    ありがとうございます!

    • 1月19日