※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マー
お金・保険

旦那の年収550万で、妻も同等に働く必要がありますか?子どもが2人いる場合、家や車を持つのは難しいでしょうか?

旦那が30半ば、年収550万前後だと
妻も同等に働かないと厳しいですよね?💦
旦那さん同じくらいの方、やはり奥様も正社員で同じくらいですか?

子どもは2人です。

このままじゃ家も車も一生無理そうだなと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

夫31歳年収600万で私も正社員です。子供2人です。

住宅ローンあり、車2台持ちなので私も正社員でないと貯金まで回らないですね💦

  • マー

    マー

    そうですよね…
    今住んでるところが横浜市で家もすごく高くて…
    なんかもうほんとどうしたらいいやらで‥

    • 1月19日
ゆん

33歳夫婦です。
うちの旦那も同じくらいの年収ですが、私も正社員で働いています。
(今は時短ですが)
子供も3人いて、習い事や旅行にもお金をかけたいので、正社員じゃないと無理だよねーって感じです😅

  • マー

    マー

    そうですよね…
    結婚後と出産後に旦那の仕事の都合での引っ越しもあり、なかなか正社員を続ける状況になくて…
    無計画でダメですね…

    • 1月19日
  • ゆん

    ゆん


    引っ越しなら仕方ないと思います😭
    できる範囲で仕事をして、子供がある程度大きくなった時に仕事の時間を増やすほうがいいと思います🥺

    • 1月19日
  • マー

    マー

    それしかないですよね…
    年齢も考えると家や車はもうすっぱり諦めて賃貸でも老後を迎えられるように貯金するしかないのかなという思いもあります。
    車くらいならみんな当たり前に持ってるし、欲しければ家も買ってるし、なんで周りができてる普通ができないのだろうと情けないです。
    私がまともに働いてないせいだし高収入な旦那と結婚できなかった自業自得なのだともわかっているのですが…
    周りは知人も含めてほぼ全員持ち家車ありだし何やってんだろうなと絶望感でいっぱいです

    • 1月19日
ぷー

旦那500万で私もフルタイム正社員ですが、50万増えたとてパートは無理だな…と思います💦
700くらい稼いでくれたら、パートになりたいですが😣

  • マー

    マー

    そうですよね…
    でも今から正社員…なれても保育士なので子が小さいうちは新しい職場では厳しいかなと思っていて…時短も取れないし大体が早番遅番必須なので…
    結婚後、出産後に仕事の都合で引越しをしたので慣れた職場で正社員を続けるというのもできなくて…

    • 1月19日
ママリ

うちは私は扶養内パートです。
無理って方が大多数でビックリです😂
割と田舎の方で小さい家と車は1台です。
贅沢は出来ませんが(家も車も背伸びしない身の丈にあったものです)生活は苦しくないです。

  • マー

    マー

    私自身もすぐ出来るのは業種問わないパートです💦
    人口比率的に都会の方が多いと思うので、やはり生活水準も周りもずっと働いてるし、みたいなのもあるんですかね💦
    でも子育て世帯の平均世帯年収は800とかなので、旦那がこれくらいだとやはり同じくらい稼がないと普通にはなれないんだなとは若干思います💦

    私も扶養内パート位でいきたいですが、
    そうなると家も車も完全諦め、習い事や娯楽などもかなり制限する必要があるんだろうなと…

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

夫34歳、年収が600万ないくらいです👨
私34歳、正社員で年収650万くらいです👩
もし私が働いてなかったとしたら、今の状態(子供1人、持ち家、車2台と犬)だと夫1人では、かなりぎりっぎりの生活になりそうです😨😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、贅沢できないのが嫌で転職した民です🐷

    • 1月19日
  • マー

    マー

    私自身は今からは人生やり直さないとそんな年収にならないのですが、
    そんなに無いとダメなんですね…

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただ、私が仮に250万くらいの年収だったとしても、ごく普通にはやっていけるとら思ってます!
    私は専門職でずっと同じ業種なんですが、この業種以外で資格を全く活かさずにある程度稼ごうと思ったら…
    給料が良さそうな建設系の事務や、営業職、ベンチャー、知り合いのツテあたりから探すかなぁと思います🥺🥺

    • 1月19日
  • マー

    マー

    他の方の回答を参考にすると、
    250万とかだとギリギリ生きて貯金するだけ、家も車ももちろん厳しそうですよね…
    どうにかしないとですよね…スキルも高収入の資格もない私でら今からはどうにもならないのだとは思いますが…

    • 1月19日
ゆき

旦那が30代後半、年収600万です!
横浜だと横浜の中の田舎だとしても世帯年収1200万くらいはないと家はきついですよね😭
車買うだけなら世帯年収800万くらいでもいけそうですが💦

習い事も周りと同じくらいさせたいてなると、雇用形態はなんでも良いかと思いますが世帯年収1200万はないとなて感じします🤔

我が家も都内で旦那の給料だけだとやってけないので、私も正社員でガッツリ働いてます😂なんなら副業もしてます!

  • マー

    マー

    どの家庭もそんなに年収あるんですね?!💦
    なんでそんな額が普通に稼げるのか驚きです…やってる方々からしたら当たり前なのだろうけど、
    私低収入の専門職、しかも引越しで辞めざるを得なかったのでビックリです…同業者の方もたくさんいるはずなのですが、旦那さんが1000万近く稼いでることになるので本当に凄いです…

    • 1月19日
  • ゆき

    ゆき

    首都圏の中でも、都内23区の中心都市の次くらいに横浜は高めのとこだと思いますよ!
    首都圏で働いてても世帯年収がそんなにであれば、もっと土地変えます🤔
    埼玉とか千葉とか、神奈川でももっと違う田舎とか💦

    横浜に住み続けたい理由がなければ、引っ越すのがよいかと思います⸜🙌🏻⸝‍
    世帯年収800万くらいでも埼玉だったら過ごせそうな気がします☺️

    我が家も旦那の給料だけではやってけないので共働きです!旦那さん1人で稼いでる人すごいですよね👏

    • 1月19日
  • マー

    マー

    両家実家も横浜ですし、
    横浜以外に住む理由も縁も全く無くて💦
    千葉や埼玉の住みやすい場所の方が坂もなかったり大きいショッピングモールが多かったり何かと便利なのは分かっているんですけど、
    あまりに馴染みが無さすぎて…💦
    そんなのは言い訳で低収入な私たちが言っていいことではないのも分かってるんですけど…💦

    ほんとみなさんすごいですね…パートの方とかも沢山いるはずなんですけど、
    旦那さんみんな1000万位ってことですよね…

    • 1月19日
  • ゆき

    ゆき

    横浜に頑張って住んで、子供の教育費や老後資金、家は諦めるのか
    それとも土地をうつるのか、年収をあげるのか、、、

    収入少なくて住んでる人は親の実家が太くて援助が多いとかもあるかと思います✨️

    横浜の田舎だとしても家買おうとしたら中古でも7000万は超えませんか?🤔

    パートで働ける家は旦那さん稼いでるか、実家が太いか、子供が小さくてまだそんなお金かからないか💦

    世帯年収1200万くらいであれば周りにゴロゴロいますが横浜で家買う人はなかなか聞かないです💦みんなもっと田舎いってます🥺

    • 1月19日
  • マー

    マー

    そんな何もかも諦めないといけない状況なんですね…相当な定収入ということをもっともっと自覚しないとですね💦

    物によるんだとは思いますが、そんなにはしない家も周りにはあるかなという印象です💦
    駅前新しめ中古マンションでもそれ以下の値段ではありました💦

    実家の援助そんなにみんな貰うものなのですね…

    ほんと私は終わってますね😂
    こんな年齢じゃ取り返しもつかないだろうけど、
    何がいいのかよくよく考えます…
    横浜市も広いですし、結構皆さん持ち家ですけどね…

    • 1月19日
  • ゆき

    ゆき

    私も旦那600万で高卒でやってけねー!と思いながら働いてます😂
    共働きになれば全然家も買えると思いますよ⸜🙌🏻⸝‍
    中古で駅前で新しめで7000万しないなら、世帯年収1000万〜節約すれば800万とかでもローン払ってけると思いますよ!

    私も実家の援助はないですし、家の近くにもいません💦
    家が近所なだけでも子供預けれるしラッキーだと思いますよ😊

    • 1月19日
  • マー

    マー

    それでも最低ライン1000万…我が家ってそんなに貧困世帯だったんだなと恥ずかしい情けない気持ちでいっぱいです。
    私が正社員になってもそんなに稼げないです…
    もちろん周りの方の努力ありきだとは思うので私たちが無能過ぎるんだとは思いますが。

    近所でもないんです…同市内ですが車で30-40分かかります。
    実家付近は子育てとてもしにくいので、日常的に頼れる距離でもないです…何かあれば頼ってますが…あまり意味のない微妙な近さだなとは思ってます…

    • 1月19日
  • ゆき

    ゆき

    そんなに悲観することはないと思いますよ!あくまで横浜が高めなだけで、全国でみたら世帯年収の平均1000万もないですし、、800万くらいが平均かと思います!
    共働きで働けばアラフォーくらいには800万いくかと思います!

    車で30〜40分は私からしたら近所です😂なんかあれば頼れるだけで結構ラッキーだと思いますよ⸜🙌🏻⸝‍

    • 1月19日
  • マー

    マー

    こんな私なんかにお気を遣わせてしまってすみません💦💦
    ママリでいただいただけでも、世帯で1000万はごくごく普通でそれくらいないとダメなんだということがよくわかったのでありがたい限りです💦
    800万だとしても、直近の私が精一杯働いても届かないのでほんと貧困世帯なのだなあと痛感します…
    旦那は全然普通の人間ぽく見えますが、世の中の人はもっともっと普通に優秀で水準が全然違うんだなあと…

    • 1月19日
  • ゆき

    ゆき

    アラフォーで800万なので、これから旦那さんも給料あがってきそうですし、奥様も子供大きくなってフルタイム働けるようになったりとか⸜🙌🏻⸝‍
    平均以下の世帯年収でも全然幸せに楽しく暮らしてる家なんていっぱいあるので、あんまり気にしなくてもやりくり頑張れば大丈夫だと思います!
    妊娠中て不安になること多いかもですが、家族みんな元気ならなんとでもなりますよ💪🏻︎💕︎︎

    • 1月20日
  • マー

    マー

    とにかく時間だけは働けると思うので、能力や経歴がない分とにかく働いて少しでも増やしたいと思います…
    貧困は貧困なりに身の丈に合った生活をですもんね、ありがとうございます

    • 1月20日
deleted user

そうですね!働くほうがいいかも

  • マー

    マー

    そうですよね💦
    でも私は今からは旦那と同等くらいに稼ぐことは不可能で💦
    専門職しかした事がなく、今までも辞めざるを得なかったので…💦
    ということは私たちは生きてくの今後無理ってことですね💦💦

    • 1月19日
3人ママ☆

横浜は家賃も住宅購入もとにかく高いですよねー💦結婚当初に横浜市も見ましたが賃貸でも高いなーと思いました😅(横浜市の隣の市が地元なのでうちは地元に家を購入してます)私の友達は横浜市に住んでる子もいますが、高いからと県内の別の市にした子も多いです💦
まぁでも横浜市住んでるみんながみんな世帯年収高いわけではないと思うので…横浜市でも田舎の区にしたり、駅からちょっと離れてる所にする、土地が狭い所とかを考えるとかですかね😅
車は住む場所によってはいらないかもですよねー(駅まで遠くてもバス停近いとか、マンションのカーシェア利用してる友達もいます👀)
あとは奥さんが正社員じゃなくても、フルパートで働くとかですかね🤔

  • マー

    マー

    実家が横浜市でなければ私も好き好んで住んでないと思います…でもわざわざ縁のない知らない遠いところに住む前向きな気持ちになれなくて…
    いざとなったらもちろんそうは言ってられないですが…

    もちろんフルは必須だとは思ってます💦
    できる限りダブルワークも当たり前にやろうと思ってますが、とても1000万とかには届かなくて…

    • 1月19日