※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが哺乳瓶を拒否し、ミルクが不足しています。飲む頻度も少なく、体重も増えていないことが心配です。どう対処すれば良いでしょうか。

生後4ヶ月の赤ちゃんが哺乳瓶拒否してミルクを飲んでくれません。胃も小さいのか全然飲めません。
混合で1回100mlくらいしか出てないので、半分足りてないと思います。(1回200mlは飲む月齢ですよね)
欲しがる頻度も4,5時間間隔で平均なので、1日の飲む量は半分足りてないだろうし、体重も増えてません。
生後2ヶ月くらいまではグングン大きくなったので、まだ成長曲線内ではありますが心配です。
どうしたらいいと思いますか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

混合ですが、4ヶ月の時は100〜120とかでしたよ。母乳寄りの混合や、生後3ヶ月から月一でミルク拒否していたのもありますが。1回200ml飲むのは完ミの子だと思いますので、それぐらいでいいと思ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回母乳の100mlしか飲めてないんです💦ミルクが全く飲めてないので💦
    母乳100、ミルク100ならいいと思いますが、母乳も搾乳すると100程度かそれ未満しか絞れず💦

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も搾乳を頑張ってしても70〜80とかでしたよ。

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その母乳のみでしたか?
    うちの子はミルク飲めないので、その足りてない母乳のみです💦

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク拒否の時期は母乳のみでした。なので1時間に1回、2時間に1回の授乳でした。

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

うちも一回100飲めば良い方です!
グラフ内なのでとりあえず様子見してます!
100以上飲ませたくても本人が飲まないのでどうしようもないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100mlって、ミルク100で完ミですか?
    うちは混合ですが、ミルク全く飲まなくなり、母乳も搾乳すると100かそれ未満しか絞れず、その足りてない母乳100未満くらいを4,5時間に1回飲むだけなので、体重も1ヶ月ほど全く増えてないんですよね💦

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク100の完ミ、トータル500から600です😂

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです🥹安心しました!うちの子もトータル500程度しか飲めてないので💦
    体重は減少はしてませんか?変わりなくキープしてる感じですかね?💦

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重キープしてます!
    卒ミまでそのぐらいのトータル量でも成長できたってママさんもいましたよ!
    わたしも2ヶ月からずっとこの調子でイライラしてましたが、もう諦めました😂

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです😳2ヶ月からこの調子でずっと不安でしたが、もう私も諦めて体重が極端に減らない限りは諦めようと思います😭
    同じような方がいて安心しました😌ありがとうございます!

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲ませようとしても本人の口が動かないと飲まないですもんね😭
    わたしも助産師、小児科医、小児歯科医、保健師10人ぐらいに話聞きましたが誰も飲ませるための答えを持ってませんでした。
    なのでもう脱水にならなければいいかぐらいの気持ちです😂
    飲まないのに毎日授乳だるいですよね!お互い頑張りましょう!

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    口動かないどころか、ゲップが上手く出せないのか、飲み方下手なのか、泣いてて全然くわえられず、飲ませる体勢にもできずで😅
    でもそんな相談されても結果、飲むことできないならそれでいいような感じなら、うちも足りてなさそうだけど気にせず本人のペースに合わせようと思います😅
    授乳にかなり時間かかるので大変です😭
    頑張りましょうね!
    コメントありがとうございました😊

    • 1月19日
とど☆くま

うちはミルク寄りの混合ですが、私の母乳量は良くても20くらいしか出てないと思います💦
その後のミルクの量も100~140くらいの少食ちゃんです。
はじめてのママリ🔰さんはもしかしたら搾乳よりも直母で量が出ていて量が足りているのかもしれませんよ?
助産院とかでおっぱいマッサージしてもらったり、直母でどれくらい飲めているか体重も測ってくれるので行ってみても良いかもしれないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね🥲
    少食って思えばいいんですかね🥲
    上の子がすごい胃袋で4ヶ月の時の記録見ると、240ml飲ませても、もっとくれって泣いて追加であげたり、体重もはるかに大きい子だっただけに、性別も同じ男の子同士だからいちいち比べてしまって💦💦
    でもとどくまさんのお子さんも100で満足される時あるんですもんね、、じゃあそんなに心配しなくてもいいですかね🥺
    体重計はあるので毎日測ってますが、ここ1ヶ月増えてなくて💦飲む前と、飲んだあとも測ってみます😣

    • 1月19日
  • とど☆くま

    とど☆くま

    うちも上二人は今くらいの時で200くらい飲んでましたし、体重の増えで悩むってこともなかったのに末っ子は作ってもむしろ残しちゃって、え??ってなってます😭
    哺乳瓶拒否ならもう母乳を頻回にあげる感じで良いかと😊
    赤ちゃん縦に伸びる時期と体重が増える時期があるって聞いたので今は縦に伸びてるんかなー?と思っておくのも良いかもしれません🍀

    • 1月19日
ななな

うちも100くらいしか、いっきには飲めません。
3時間置きで母乳100出ますか?1日トータル750くらいを目安に回数で稼いでますw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3時間起きだと50くらいしか出てないと思います😂
    5時間とか間隔空くので、100出てる感じです💦
    多分トータルは500位だと思うし、体重増えないから足りてないと思うんですよね😭

    • 1月19日