※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

旦那が育休を何ヶ月取るか悩んでいます。皆さんの経験ではどれくらいが適切でしょうか。

2人目出産にあたり旦那が育休を何ヶ月とろうか悩んでます。
皆さんの経験的にどれくらいが丁度良かったですか?

旦那の上司は半年もとっているみたいですが、私はそんなにいらないと思ってます。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは2週間(短い😭)だったんですけど、1~2ヶ月はいて欲しかったです🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんな長くとれる会社ばかりじゃないですもんね🥲
    ありがとうございます!

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

2人目、3ヶ月取ってもらいました。最低2ヶ月はいてくれると助かるかなと👍🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    旦那さん仕事復帰する際、普通にいけてました?
    3ヶ月も休んでると仕事行けるんか?と思ってしまいます😂

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めんどくさいな〜とは言っていましたが仕事なので出社は普通にしてました😊

    • 1月21日
なの

2ヶ月にしました!
ママ友は3ヶ月とって長く感じたって聞いていたので💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり2ヶ月ぐらいが丁度良いですかね〜
    ありがとうございます😊

    • 1月21日
S

うちは2ヶ月取ってもらいました💡夜間授乳も1回あるかないかくらいになり、程よいところだったかなと思います🤔

でも、昼ごはんとか気をつかって邪魔だなーって思う事もあったし、連れ歩きたくない新生児期の上の子の送り迎えして貰えたら十分かなと思うので1ヶ月でもよかったかなとも思います笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど🧐
    確かに思ってしまいそう、、笑
    ありがとうございます!

    • 1月21日
deleted user

今回初めて取ってくれるので
1ヶ月おねがいしました!
それ以上はいても長く感じたり喧嘩なりそうなんで笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよ!
    長く感じそうですよね🤣
    ありがとうございます😊

    • 1月21日