![ゆちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ととこ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ととこ。
食用でも大丈夫〜って人いますが可能な限り美容用の物を使うことをおすすめします。
製造工程が全く違う上に目にみえないオリーブの繊維や実のかけらが入っていて肌への刺激になるんだそうです💦
かわりにベビーオイルを使ってみては?
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
私はベビーオイルで代用して綺麗になりましたよー😊🙌
-
ゆちこ
お返事ありがとうございます(^^♪
ベビーオイル使ってました!
もう少し使い続けてみようと思います( •̀∀•́ )b- 5月11日
![ポン子ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポン子ちゃん
私もベビーオイルをお風呂に入る10分前くらいに塗ってました!ベビーオイルが1つあれば便秘の時のマッサージにも使えるしもってらっしゃらないなら買ってもいいとおもいますよー😊
-
ゆちこ
お返事ありがとうございます(^^♪
あ、まったく同じ使い方です(^-^)助産師にはベビーオイルと言われ、小児科の先生にはオリーブオイルと言われました!どっちでも同じオイルですよねm(_ _)m- 5月11日
ゆちこ
お返事ありがとうございます(^^♪
美容用ですね👍
助産師にはベビーオイルって言われて使ってました(><)小児科の先生と違う事を言われたのでΣ( ̄□ ̄;)!!