
コメント

もくもく
うちも寝返りは遅めで8ヶ月でした。6.7ヶ月検診では寝返り出来る筋力はありそうだしやる気の問題かもね〜と言われてました😂

kana
9ヶ月で寝返りして、ずり這いも10ヶ月で、すごく遅かったですが
一歳になる前に歩き始めた(早い方)ので
本人のやる気が無かっただけだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
もう少し様子見ていきたいと思います😊- 1月18日

もも
うちの長女も寝返り遅めで、7ヶ月にかろうじて1回したけど以降やる気なし、8ヶ月でやっとこやる気になったのか完璧に出来るようになって出来る度にドヤ顔してました😂💡
こればっかりは本人のやる気次第なので(笑)他に気になる所がなければ、様子見で大丈夫じゃないですかね?😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
安心しました。様子見ていきたいと思います!- 1月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
やる気が出るのを気長に待ってみます!