※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳前におむつがはずれたってお子さん、トイトレ何歳から始めて、何歳で完了しましたか?日中だけで大丈夫です✨

3歳前におむつがはずれたってお子さん、トイトレ何歳から始めて、何歳で完了しましたか?
日中だけで大丈夫です✨

コメント

ママリ

2歳8ヶ月くらいから始めて
1-2週間でほぼ取れました!

メル

めちゃくちゃゆるい意味でのトイトレ?なら、一歳半くらいから始めました(部屋にオマルを設置して、たまに座ってみるくらいなレベル)
2歳過ぎてから、本格的に定期的にトイレに連れて行くってのをやり始め2歳半にはパンツに移行していました。

さや

2歳半位からたまにトレパンにしたりで2歳8ヶ月位に一気に昼夜完了しました🙌
うんちはパンツで立ってするのが定着してしまっていて2ヶ月遅れくらいで取れました😅

はじめてのママリ🔰

2歳7ヶ月で取れました!
1歳半からおまる用意してましたが、嫌がって月1座れば良い方でした🙆‍♀️
初日からいきなりパンツにして、初日は漏らしましたが次の日からは漏らさずいけました!

ゆずなつ

下の子は、3歳前で外れました!
歩けるようになった1歳3ヶ月から自らトイレ行くようになり1歳半ぐらいからこちらも本格的に始めました😅

姉妹のまま

2歳3ヶ月頃に開始したけど後退して中断
2歳9ヶ月頃に再開して、2歳11ヶ月頃に外れました😊
平日は保育園でトイトレできなかったので、再開後も思ったより苦戦しました…