
他人の自然なやり取りを見て、夫婦のコミュニケーションに感心したという話です。自分は忘れ物をした際に怒りがちであることを反省しています。
ちょっとぼやきです。
今日、とある全然知らない人のやり取りを見て、いいなーと思いました。
小さい子供を抱っこした旦那さんと奥さんが駅の改札に向かっていて、旦那さんは先に子供と、改札に入る。
そこで、奥さんが「パパー定期忘れた〜」と言っていて、その後に「お財布も忘れたー」と。
そしたら、旦那さんが改札付近まで戻ってきて、「えーどうするー?戻ってとってくるー?」と普通に言ってました。その言い方がとても自然でいいなーと思いました。
見習いたいと思いました…
自分だったら、忘れてきた自分に嫌気が差し、怒り口調で言ってしまい、旦那も「なんで忘れてくるんだよ💢」という感じになります。きっと😀
- ぷに(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
家が駅の側なんでしょうね🤣
ぷに
あはwそういう問題ですか💦