

ひな
とてもわかります。
私も1歳0ヶ月のタイミングでフルタイムで復職しました。
育休中は早く仕事戻りたい、自宅保育は限界!!!と思っていましたがいざ始まると寂しくもあり...。
でも、子供も、最初は泣くかもしれませんが慣れたら保育園楽しんでますよ!小さくても社会に出て、母以外の先生からいろいろな刺激をもらったり、同世代の子供達と関わってコミュニケーションをとったり...。
結果的に私は良かったなと思ってます。もちろん両親との関わりも大事なので、家にいる時間は子供優先にはしていますが。
いろいろな「初めて」が家じゃなくて保育園のこともでてきて寂しくもなりますが、
いろんな人が子供に関わってくれて良い影響がきっとあります!

おもち
同じ気持ちでした!
はやく仕事したいなーと思ってたけどいざとなったら寂しく…でも、仕事始まったらそんなこと言ってられないほんとバタバタになります😅
子供もちょっとずつ応用していきますしいろんなこと覚えてきてくれるし保育士さんもしっかり見てくれるので大丈夫です!今では保育園、保育士神様!って思ってます🥺
仕事してたら息抜きになりますし☺️
あとすぐ風邪とかもらってきてお熱だしたりしてお休みもらうことも多いので仕事始まっても案外一緒にいれる時間あります。笑

め
皆様、返信ありがとうございます。
同じような方がたくさんいて安心しました。心強いです。皆さんの言葉にとても心が救われました。本当にありがとうございます🥲
明日から仕事復帰!頑張ります🔥
コメント