
女の子の名付けについて悩んでいます。候補は「いと」と「その」で、それぞれの読みや漢字の良し悪しを教えていただけますか。
女の子の名付けに悩んでいるのでアドバイスいただきたいです🙇♀
候補の名前が2つありどちらの読みにするかと、漢字で悩んでおります。
候補①いと(衣都)(衣音)
懸念点:衣音は一発で読んでもらえない。いおんと読めてしまう。音の漢字がキラキラっぽい?大人になったら変かも。
都の方が、いとと読んでもらえそう。
いとの読み自体が多くて被りそう。
良い点:衣音は画数が完璧。個人的には、音の方が女の子らしくて可愛いかなと思う。
長女がいと読みを気にいっている。
候補②その(想乃)
懸念点:長女と名前が似ていて変化があまりない。
想の漢字が義父的には妄想とか想像をイメージして
微妙と言っていた。画数的にそのだとこの漢字になる。
良い点:長女と揃い感があるのが姉妹ぽくて可愛い。いとよりは被りにくそうかつ大人になっても変じゃなさそう。
長くなりしたが皆様ならどちらの読み・漢字を選びますか?また率直な名前の印象を教えてもらえると嬉しいです😣
- はじめてのママリ🔰(妊娠42週目, 3歳1ヶ月)
コメント

ママリ
衣都ちゃんか想乃ちゃんかの2択で、被りたくない思いが強いのなら想乃ちゃんがいいと思いました☺️

退会ユーザー
被りたくないなら想乃ちゃんかなーと思います🙂↕️うちの娘の名前の候補にもありましたが、こそあど言葉であることが気になってやめたので気になることもあるかもです🤔
衣都ちゃん被ることはあると思いますが、めちゃくちゃいるというほどでもないのでいいなーと思います☺️衣都の方が名前の雰囲気に合っているなと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
お名前の候補にあったんですね🥰想乃ちゃん可愛いですよね✨あまりこそあどは気にしないので、被りやすさを許容できるか考えたいと思います!ありがとうございました☺- 1月18日

happiness
衣都ちゃんか、想乃ちゃんが可愛いなと思いました。
衣音ちゃんは、やはり初めは「いおん」と読んでしまいました。
「想」という漢字は、私個人的には深みのある言葉のように感じていて、義父さんのようにマイナスには思いません🤔
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!やはり、いおんと読んじゃいますよね🥲
想がプラスの意味で感じる方もいらっしゃると分かって安心しました😌
参考にさせていただきます!ありがとうございました☺- 1月18日

はじめてのママリ🔰
衣都ちゃん
いいと思います!初見でも読みやすいですしキラキラでもなく素敵です!
そのちゃんもいいと思います!知り合いにいます(漢字はちがいます)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!(いと)なら漢字はやっぱり衣都の方が良さそうですよね😌
身近にそのちゃんいらっしゃるんですねー✨
想乃か衣都で良く考えてみます☺ありがとうございました!- 1月18日

はじめてのママリ🔰
衣都ちゃんがいいです。
音は、初見ではとと読めないのが正直なところ。
想の字は私は好きですが、こちらもそとは読まないかなと思いました。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やはり衣都は被りやすいですよね😵💫参考にさせていただきます!ありがとうございました☺