※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

4人家族で6年間住む賃貸物件を探しています。戸建て賃貸は3LDKで少し不便ですが、マンション賃貸は2LDKで立地は良いものの狭さが気になります。どちらが良いでしょうか。

賃貸物件を探しています!🔍

4人家族で最低でも6年間住むなら【戸建て賃貸】or【マンション賃貸】どちらがいいと思いますか?

⇨戸建て賃貸:最低でも3LDKありますが、立地としては今住んでいるところよりは少し不便です💦
不便と言っても自転車に乗って買い物に行けば全然あるんですが、物によっては安いところで分けて買っているので今いる所よりは少し不便です😥

⇨マンション賃貸:2LDKで立地はいいけど、大通りに面している💦
子どもが2人いるので成長を考えると部屋数はあった方がいいので狭いかなと思ってます😥

皆さんなら、どちらにしますか?

コメント

りっし

私なら一軒家の方選びます!子供たちも広い方がいいかなと言うのと、やっぱり安全面で大通りに面しているところは私も避けています💡命には変えられないし、広くてのびのびした方がいいかなぁという私の一個人の考えです🥹少しでも参考になると幸いです♩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり安全面的には大通りの家は避けた方がいいですよね💦
    それに戸建てなら騒音もあまり気にしなくていいので、子どもはのびのび過ごせますよね✨

    一応地元内で引越しなのですが、あまりそっちの方は行かなく学校も少し古いのですが、その点はどう思われますか??💦

    • 1月18日
  • りっし

    りっし

    お引越しをすると学校も古いところに転校って感じですか?親目線からしたら古い学校ってなんか嫌ですよね😂けど、自分が子供の時学校めっちゃ古かったんですけど特に何も思わなかったし、なんなら汚したり破損しても古いから高額じゃないかも!?笑ってポジティブに思えばメリットもありそうです!

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

私は戸建て一択です🥲いくら騒いでもいいのでみんなストレスフリーです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々戸建てにいた子達なので、それを思うと戸建ての方がいいですよね🥲✨
    静かに出来る自信ないです。笑

    • 1月18日