コメント
初めてのママリ🔰
今切迫早産で入院中です。
33週の検診で頸管長が2センチを切ったのと、肝機能障害が出たのでそのまま帰れず即入院となりました。
同じくらいの週数ですので、おそらく2センチを切ったら入院になるかと思います。
ちなみに、入院したら産むまで出られないと思っておいてと言われています。
私は産むまでコースが決まっています。
初めてのママリ🔰
今切迫早産で入院中です。
33週の検診で頸管長が2センチを切ったのと、肝機能障害が出たのでそのまま帰れず即入院となりました。
同じくらいの週数ですので、おそらく2センチを切ったら入院になるかと思います。
ちなみに、入院したら産むまで出られないと思っておいてと言われています。
私は産むまでコースが決まっています。
「妊娠32週目」に関する質問
逆子って いつまで逆子になる可能性ありますか? 32週ですが、昨日の検診では逆子ではありませんでした。 今のところずっと頭下です。 この後逆子になる可能性ってあるのでしょうか? 逆子になった時ってお腹どぅる…
胎児のしゃっくりのリズムについて 32w2d初マタです。 胎児がしゃっくりをする時、これまでは1.5秒に1回くらい規則的にピクッと感じていましたが、 先ほど始めたしゃっくりは1.5秒くらいで規則的だと思ったら3-4秒開いた…
1人目32週で切迫38週で出産しました。 現在2人目妊娠中で20週で子宮頸管35mmでした。 不安しかないです😂 仕事まだ2ヶ月あるし、、、座れるときもありますがやっぱり立つことも多く、もうひどくなれば休職かなと思ってま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ひよこ🔰
回答ありがとうございます!
頸管長が短くなる他にお腹の張りも頻繁にありましたか?
入院したら産むまでコースなんですね…長期入院は初めてなので不安で🥲
初めてのママリ🔰
お腹の張りも頻回で強いです。
リトドリンと漢方を服用してました。
入院になると基本24時間リトドリン点滴と言われてました(私は事情があり点滴なしですが)。
個人の経過によると思うので、36週過ぎたら一時退院とかは全然あり得ると思います!怯えさせてすみません。
ちなみに、入院2日目ですが、かなり快適ですよ。
ご飯も美味しいし、助産師さんもみんないい人です。
日に何回か赤ちゃんの様子もモニタリングしてもらえますし、私は入院になってむしろよかったなと、今は思っています。
長期になるとしんどさも出てくるとは思いますが、、、母子ともに健康でいるために最善の環境だと思います!
ひよこ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます😭
来週の健診で入院にならないことを祈るばかりですが、もし入院することになっても様子を教えていただけたので少し安心です!
元気な赤ちゃん産めるように弱音吐かずに頑張ります😭
あいこ
過去の投稿にすみません🙏私も切迫で入院中で、31週の時点で頚管長18mmでした🥲そして18週から入院しており、持病があるためリトドリンなどの点滴はできないです。🥲すごくご状況が似ていたためコメントしてしまいました。
まりさんは何週目でご出産されましたか?入院中での安静度はどれくらいでしたか??🥲
張り止めの内服薬&点滴ができないため張らないようにドキドキしながら生活しています😭
初めてのママリ🔰
遅くなってごめんなさい、34w2dで帝王切開でした!
母子ともに無事でしたが、早産なので1ヶ月ほどNICUと GCUにお世話になりました。
安静度は、病棟内フリーでした。といってもほとんど動けませんでしたが😅
シャワーも毎日してましたよ!
術前検査等、病院内を移動する時は車椅子に乗せてもらってました。
あいこ
お返事ありがとうございます😭!!
帝王切開だったのですね😳
それは頚管長が短くなってとか、子宮口が開いちゃってとかですかね?😖差し支えなければ教えていただけたら嬉しいです☺️
安静度はわたしもまりさんと同じです!😳
ご飯の下膳とかもご自身でされてましたか?😭
初めてのママリ🔰
帝王切開になったのは、双胎妊娠だったからです🙌元々その予定でした。
ちなみに入院事由は、切迫早産&双胎妊娠の負荷に身体が耐えられず、ちょっと珍しい妊娠性の病気になってしまったためでした。
検診時に数値が急激に悪化していることが判明してそのまま入院→4日後に出産でした。
下膳は看護師さんがしてくれました!
部屋から出たのはシャワーと面会予約表の記入のみだった気がします。どちらも歩くのめちゃくちゃしんどかったです😭