
旦那が2ヶ月間出張で不安な女性が、同じ状況の方にワンオペの過ごし方を尋ねています。
旦那が2ヶ月間出張で県外に行っちゃうんですけど、
旦那さんが主張中の方ワンオペはどんな感じで過ごしていますか?
2ヶ月ですが、こんな長く離れるという事は初めてなので不安です😓
- ゆつママ(1歳11ヶ月)
コメント

りい
うちは夫が単身赴任で県外にいます🙌
私は育休中で、子供と2人……
支援センター行ったり、スーパー行ったり、一緒にお昼寝したり。
自由にやってます😂

マママリ
旦那が長期出張のときは普段通りに過ごしてましたけど、子供も遊び相手がいないので寝るのは早いし、いやいやせず旦那いる時より超お利口でした笑
-
ゆつママ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
聞いてもいいかわかりませんが、生理になった時とかお風呂はどういう風に入れてますか?- 1月18日
-
マママリ
生理痛とか出血量は個人差あると思うので参考になるかはわかりませんが、とりあえず期間中はバファリン飲んで一緒に浴槽にお湯ためて入ってました💧
先に自分の体洗っちゃって次に子供脱がせて洗って、出る時は先に出て下着まで着てから子供出してって感じでした💦
自分が体洗ってる時に浴室の扉全開で子供が泣いたら気づけるようにはしてました😅- 1月18日

きき
のびのびやってます笑
うちも去年の11月から出張でお正月だけ帰ってきてました☺️
2月には帰ってくる予定です!
-
ゆつママ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
期間あいて久しぶりにパパに会うとお子さんはどんな感じですか?- 1月18日
-
きき
長女は寂しがってましたね〜たまに泣いたり。
でも慣れますよ☺️
今は6歳9歳です。
6歳息子は全く寂しがらないですが笑
帰ってきたら喜んでます。
9歳長女はまだ出張行く前から寂しがりますね😊- 1月18日

はじめてのママリ🔰
今は単身赴任で年4〜5回しか会えておらず、一緒に暮らしてた時は出張で4〜5ヶ月不在とかよくありました。
上の子達は毎回離れる時に泣いてますが、少しするとケロッとしてます😊
旦那いないほうが私の言うこと聞きます😂
1歳の子は会うたび「誰この人?」状態です😂
-
ゆつママ
コメントありがとうございます!
数回しか会えてないんですね💦
確かに会えてない日が長いととこの人誰?状態になっちゃいますよね😅
うちの子も今ママっ子過ぎるのでパパが居ないうちにパパの事忘れないか心配です笑
うちの場合は2ヶ月だけなので大丈夫だと思いますが、笑- 1月18日
ゆつママ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
お子さんはパパが居ないと寂しいとかなったりしてますか?
りい
1歳3ヶ月ですが、全然ないです😂
うちの夫は子供が起きる前の朝に単身赴任先に戻るのですが、
朝子供が起きて一瞬「あれ?」って夫探しますが、一瞬です😂