※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのメメリ🔰
子育て・グッズ

生後2〜3ヶ月の赤ちゃんの夜間睡眠について、最近6時間寝たことが嬉しかったが、その後はまた短くなったりしています。同じような経験をした方はいますか。夜間の睡眠は長くなりますか。

【生後2〜3ヶ月の夜間の睡眠、授乳間隔について】

先日、3ヶ月なりたてくらいのときに
夜やっと6時間寝てくれました!歓喜✨
嬉しすぎてつい投稿しちゃいました。

その前はきっちり2〜3時間おき、早くて1時間で起きてきて眠くて眠くて発狂しそうでした。私は昼間寝れるタイプではないので😅子どもは悪くないんですけどね。

まあそのあとは5〜6時間寝てくれたのはたまたまだったのか、また3〜4時間に戻ったりしたんですけどね😅
他の人の投稿みてると朝までぶっ通しとか
羨ましすぎて比べる必要ないけど落ち込んだりしてました。

同じように夜間睡眠短い方いますか?
長くなりますかね?🥲

コメント

MOM

4ヶ月の息子も長くて5時間短くて2時間で起きます😂
そのうち1人で寝るようになっちゃうんだろうな〜と思いながら幸せを噛み締めてます🥺

  • はじめてのメメリ🔰

    はじめてのメメリ🔰


    たしかに😭そう思うと幸せなことなのかもしれません😭

    • 1月18日