
コメント

ゆー
忙しい朝にイヤイヤされると、こっちもイライラしますよね😅
制服が冷たいから嫌なのかな?とも思ったりしたのですが…ここ2.3日なら違いますかね💦
私は朝着替える前に服をコタツに入れてしばらく温めてます。笑笑
幼稚園だと靴下などは指定なんですかね?靴下を自分で選んでもらって、そこから一緒に着替えてみるとか…😅
参考にならず、すみません🙇♀️
ゆー
忙しい朝にイヤイヤされると、こっちもイライラしますよね😅
制服が冷たいから嫌なのかな?とも思ったりしたのですが…ここ2.3日なら違いますかね💦
私は朝着替える前に服をコタツに入れてしばらく温めてます。笑笑
幼稚園だと靴下などは指定なんですかね?靴下を自分で選んでもらって、そこから一緒に着替えてみるとか…😅
参考にならず、すみません🙇♀️
「5歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
n.mama
ありがとうございます✨
通知を見逃してて遅れてすみません😱
冷たいの関係ありそうですね💦こないだ私服をドライヤーで温めてほしいとゆってました🥺
靴下はタイツも履けるんですけど嫌がります🙀
私服もタイツもこれしか着ない!頑固で最近着替えに繊細なんです…
ゆー
そうなんですね💦
そういう時期なのかもしれませんね😅
私服はいいにしても、幼稚園の制服は着てもらわないと困りますね😭
お子さんにルーティンを決めてもらうのはどうですかね?😅
視覚的にわかるようにマグネットに歯磨きとかご飯とか着替えの絵を書いておいて、自分でする順番を決めてもらってできたら裏返す的な…
イメージはお支度ボードみたいな感じです😊