※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷく
妊活

高温期7日目で基礎体温が上がらず、妊娠の可能性について知りたいです。低い体温でも妊娠した方はいらっしゃいますか。

高温期7日目です。
前回の妊娠に比べて基礎体温が36.6℃台から上がりません。
稽留流産後の妊活で排卵日前に誘発剤を打ってます。
元々基礎体温が低いです。(36.0~36.2℃)
ここから体温が上がって妊娠しました!低くても妊娠しましたよ!って言う方はいますか?😢

コメント

しお

経験談ではないのですがすみません💦
私も今回の高温期、今高温期3日目にあたりますがぎりぎり36度台です🥹
前回リセットきましたが37度台だったので今回徐々に上がる感じだなーという感想です😭

でもママリでは基礎体温ガタガタでも低くても妊娠したという方もお見かけしたのであんま深く考えないよーにしてます、、

  • ぷく

    ぷく


    回答して頂きありがとうございます!
    私自身が冷え性で温活や暖かソックスを履いたりして過ごしているのにそれでも基礎体温が低いのかって焦ってました💦

    不安もありソワソワ期もありますが、無事に妊娠してることを祈ります🥹

    • 1月18日
  • しお

    しお

    私も冷え性で暖かソックス履いたり色々着込んでます🤣
    けど高温期って低温期から0.3〜0.5度ほど上がるみたいなこと言われてるので、36.6も体温的には上がってると思いました!

    お互い👶🏻きていますように、、🙏

    • 1月18日
  • ぷく

    ぷく

    ありがとうございます!
    お互いの赤ちゃんを信じましょう👶

    • 1月19日