※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

26歳、工場、総支給25くらいで、手取り19.20って少なくないですか?😭

26歳、工場、総支給25くらいで、
手取り19.20って少なくないですか?😭

コメント

ショコラ

正社員で勤務時間はどれくらい?
自宅からの通勤時間、職場環境は?
ボーナスの有無と額
福利厚生などなど…
を加味しないと何とも言えませんです、ハイ。

  • ショコラ

    ショコラ


    あと、年間休日や有給の取得しやすさなどなど…

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本定時で終わるしボーナスもあるし有給も取りやすいです!

    • 1月17日
  • ショコラ

    ショコラ


    祝日勤務なら年間休日は130日はないですよね…

    地方なら普通くらい?何ですかねー。

    コロナ禍以降、基本リモートワークなので、これを知ってしまったらもう通勤とかできないです😓😓😓

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

地方住み、土日祝休み、9〜17時勤務、しっかりボーナスあり、ならすごくいいかと✨

それなら私が国家公務員で働いてた時より断然いいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか?
    残業ほぼないし、土日は休みです。ボーナスはちゃんとあります。
    祝は仕事です😭

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公務員より全然いいし、私は国家でしたが、地方公務員なら(ほんとにけっこう田舎)もっと低いです!

    地方公務員に出向してた夫は(警察へ)32歳で、呼び出しもあるし、土日祝完全休みじゃない、公安職なのに、残業ほぼしなかった月は手取りそれくらいでした💦

    公務員なのでそれが地方の人の中央値くらいの収入なんだと思います。

    • 1月18日
deleted user

とくに資格などがないならふつうかもです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まあまあ平均なんですかね😟

    • 1月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夜勤がないなら。

    • 1月18日