※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

自宅保育中の女性が、37度後半から38度の熱が24時間以上続いており、インフルエンザの可能性は低いと考えています。コロナウイルスの検査を受けるべきか、治療薬はあるのか悩んでいます。解熱剤は数回分あるとのことです。

こども、(自宅保育中 小さい子供との接点ありません)
37度後半から38度の熱が24時間以上続いています。

12月にインフルかかったので、インフルは否定的だと思います。コロナかどうか検査してもらうために受診しますか??
コロナだった場合、治療薬とかってあるんでしたっけ?
コロナだねーと診断されるだけなら受診しなくても良いのかな?と考えてしまいます。
解熱剤は数回分あります。

コメント

りょ🔰

インフルの違う型だとまたかかる可能性ありますし、私なら受診します。
コロナだった場合は基本対症療法ですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません。
    回答ありがとうございます🙏
    今回はその後解熱したので受診しませんでした。でも今後同じようなことがあれば、受診しようと思います!

    ありがとうございました!

    • 1月20日