
昨夜、1ヶ月の赤ちゃんをソファから落としてしまいました。授乳後に吐き戻しをし、20mlほどのミルクを吐いたようです。ただ単に飲みすぎた可能性もありますが、様子を見ることをお勧めします。
昨日の夜生後1ヶ月の息子をソファから落としてしました。
授乳中で少し目を離した隙の出来事だったのですぐに抱きかかえて泣いてるのをあやしておっぱいを飲ませました。
そこからはいつもと何ら変わりなくおっぱいもミルクものんでます。
今授乳してゲップをさせてたら吐き戻しをしました。
おっぱいのあとたらなさそうだったのでミルクをあげたんですがその飲んだミルク全部20mlほど吐き戻したように思えます。
ただ単に飲みすぎただけでしょうか?
何度も吐き戻してる訳ではないので少し様子を見みたほうがいいでしょうか?
- り。(8歳)

tokotoko
何度もってわけではないなら、様子見でいいと思います!ゲップさせてる時ならおそらくはずみで出た感じでしょうし。
でも、様子は気をつけて見てた方がいいです!

yama.24
生後1ヶ月の男の子を育てていますが、先日ソファから落ちてしまいました。
すぐに救急車を呼んで病院に行きました。
そこで言われたのは、落ちた直後にすぐ泣いて両手足動いていれば問題はないそうです。
ミルクを全て吐き戻したり、ぐったりする、痙攣がみられる場合はすぐに病院に来てと言われました。
20mlであれば飲みすぎただけで問題ないかと思います^ ^
ただ落ちてしまったその日はお風呂は入れない方がいいそうです。あと2〜3日は様子を見てくださいとのことです!!
目を離した隙に落ちてしまうと、自分が目を離さなければと自己嫌悪になりますが自分を責めないでくださいね!!赤ちゃんの頭は意外と丈夫らしいのできっと大丈夫です♡
-
り。
詳しくありがとうございます!!
様子見てみます。- 5月11日

mama✩"
元々吐き戻しある子ですか??
ゲップの時の吐き戻しはおそらく大丈夫です。
でも首の座ってない子が転落は少し心配です(´・ ・`)
何か異変があった時、病院にはすぐ行ける距離ですか??
3日は急変の可能性ありますので様子見てあげた方がいいと思います。
-
り。
ミルクを飲んだ時は時々あります。
車ですぐです!
お風呂も控えたほうがいいでしょうか?- 5月11日
-
mama✩"
暑い時期ですし、お風呂入れないのは可哀想な気がします(*_*)
でも素人なので分かりません…
心配なら#8000で相談してみると安心かもしれません!- 5月11日
-
り。
ありがとうございます!
相談してみます!- 5月11日

クレア
私なら心配なのですぐ病院に行きます( ;∀;)
首の具合など触診で診てもらえますし、何事もなければとりあえず安心できるので…💦
コメント