※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり👶🏻
子育て・グッズ

離乳食を授乳前に与える理由は、理解させるためとお腹の空き具合の両方でしょうか。授乳タイミングと離乳食のタイミングが合わず困っています。初期は少量しか食べないので、授乳の合間でも良いのでしょうか。

初期の離乳食をあげるタイミングについてです。
よく授乳の前にあげましょうといいますが、
これは離乳食がご飯だよ~というのを
理解させるためなんでしょうか?
それともお腹が空いたタイミングで、ということなのでしょうか?

離乳食をあげたいタイミングと
授乳のタイミングが合わないことが多くて困ってます😥

例えば、朝の授乳を8時半にしてしまうと
次の授乳が11時半になってしまうので
アレルギー症状が出たタイミングは
病院がお昼休みに入っているのでは…と思い💦
初期は全然量食べないし授乳と授乳の合間とかでも
良いものなのでしょうか…?

コメント

2児ママ

授乳でお腹がいっぱいになると
離乳食を食べなくなるので
先にあげましょうってことだと思います

でも、授乳と授乳の間でも大丈夫ですよ😊

  • ままり👶🏻

    ままり👶🏻

    なるほど!!そういう意味でしたか!
    ありがとうございます☺️

    • 1月17日