
コメント

退会ユーザー
あります!
距離置いてます…💦

はじめてのママリ🔰
ありますあります😓
他害があったり
口が悪くて子供達に悪影響だったり😓
そういう子に限って
ママ同士は波長が合うという、、🌀
子供同士一対一にさせないように
複数で遊ぶようにしたり、
子供達預けれるタイミング狙って
遊びに行ってます😬
-
ママリ🙋♀️
なるほど💦
私が苦手な子はうちの子に危害を加える事は無いのですが…
3歳まで自由にさせる
ってゆう教育をしてるご家庭なので、汚すわ落書きするわヨダレ垂らし回って絵本濡らすわで私の家が汚れるんです😂
オムツ変えシートひかずに仰向けでうんちオムツ変えるし…
これは親がいけないんでしょうけど、それ通り越して
その子=汚い
みたいなイメージになっちゃっいまして😅- 1月17日

ままり
そういう人とはママだけで会ってます☺️

はじめてのママリ🔰
私もいます、、、
ママはいい人なんですが、子供がうちの子に意地悪です😢
うちの子もその子のことがあまり好きじゃないので、小学校入ったら距離置こうと思っています💦
まだ子供が小さくてよく分からない時に仲良くなったので、教訓として、小学校に上がったら子供が仲良いママと仲良くしようと学びました😔

はじめてのママリ🔰
います💦
未就学児の時に仲良くなって、
幼稚園上がってから性格がどんどんわかってくると
どんどんその子のこと苦手になってきました笑
ママもとても良い人なのですがお子さんのこと苦手になってから親子で苦手に😗
距離置きたくても向こうからお誘い受けるので離れられず最近とても私が苦しんでます😭笑
-
ママリ🙋♀️
もしよければ
どんな所が苦手か教えて頂けますか?🥹
お子さんに意地悪だとか?- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
・口が悪い(女の子なのですが、口の悪い男の子のマネをしてる感じ)
・お節介(娘の意思を無視して、何でも先回りしてやってあげたい、娘を年下のように扱う)
・すぐ拗ねる(子どもなので仕方ないですが、構ってもらえないとすぐ機嫌悪くします)
気が強くて自分中心タイプで、
この子といる時の娘は言葉を発さずなんでもかんでも従ってしまうんです。。
本人は楽しいと言うのですが親からすると全然楽しそうに見えなくて😟- 1月19日
-
ママリ🙋♀️
なるほど…
それを見ていて向こうの親御さんは何も言わない感じですか?- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
その都度注意はしてますが
軽くって感じです💦親御さんも子どもだから仕方ないって思ってる部分はあると思います😔- 1月19日
-
ママリ🙋♀️
わかります🥹🥹!
子供だから仕方ないんだけど
なんだかもうその子のこと苦手になってしまってるから
仕方ないと思えないとゆうか…
私もそんな感じです😭- 1月19日
ママリ🙋♀️
そうなりますよね😅
私も今は唯一の専業主婦仲間でよく会ってましたが
4月からお互い働くので
もう会わなくなると思います😅