
コメント

ママリ
知り合いが働いていましたが、園によってと言っていました😓
雇われ園長なので、資格持ちだけの実務経験があまりない人でも園長になれます。
保育に真面目な園長なら職員への指導もしっかりしてくれるので保育の方向性も統一されていてしっかりな印象ですが、
給料とか楽さなど自由が多い園は、ニチイに限らず保育は結構適当な印象です…
私も別の企業主導型で正社として働いていたことがありますが、
見学に行かれるようなら
・職員の入れ替わり(退職)スパン
・職員同士の話し方、子どもへの声かけの仕方や表情
とかも気にされると良いと思います。
声掛けしながらチラチラ様子を見てくる保育者とかは
結構やばい人率高いです🥹
常に職員募集(特に正社)が掛かっているところは難アリって感じです🤔
はじめてのママリ🔰
わーー!!!働いてる側からのコメントとっても有難いです😭✨️ありがとうございます!!
先日、ニチイキッズ以外の2ヶ所見学行ってきたのですが、かなり違いました。
それこそ、職員同士の話し方、子どもへの対応を見て、ここはやめようってなりました。
特に、いいなと思った方は、私たちにもすごく感じ良く挨拶、対応してくださり、園長先生もすごく丁寧な方でした。
ちょっとしたことでも褒めていて、そういう教育がいいなと思います!
今のところ私立の保育園で探しているのですが、うちの市ではニチイキッズが私立保育園に入っており、
私立ですと職員は異動とかはなく、あるとすれば退職、になりますよね?
そのスパンってどう失礼なく聞いたらいいですかね🤣
ママリ
皆さん関わり方がベテランのように見えますが、長くお勤めされている方がほとんどですか?
とかで良いと思います🤭
あとはIndeedとか保育士の求人サイトとかで検索かけて、
万年募集が掛かっているところは職場環境がイマイチな印象です🥹
はじめてのママリ🔰
お返事遅れました💧
ありがとうございます。それでいきます!笑
求人サイトは盲点でした😩
検索してみます!!!✨️