
8ヶ月の赤ちゃんが成長曲線の下限で、離乳食中期の卵白を進めています。小麦を火木に始めても良いか、卵白を終えてからの方が良いか教えてください。また、8ヶ月時の離乳食のトータル量についても知りたいです。
8ヶ月、7kg、成長曲線下ギリギリです。
もうすぐ9ヶ月になります。
離乳食中期で卵白 耳かき3さじまで終わりました。
小麦がまだです…💦
月水金を卵白で進めていこうと思っています。
火木に小麦を始めても大丈夫でしょうか?
卵白終わってから小麦を始めた方が良いでしょうか?
また、みなさまは8ヶ月の時の離乳食1回トータル量はどのくらいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
合間で小麦挟んでも大丈夫だと思います!私もたしかそんな感じでやりました🤔
8ヶ月の時は1回のトータル量160gくらいでした!うちの子もずっと平均より痩せ気味です😌
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
うちは120〜130なので、もう少し増やしてみます😌