
冬にほっぺが赤くガサガサになり、ヘパリンやロコイド、ヒルドイドを塗っても改善しません。どうすれば良くなるでしょうか。
冬にってほっぺが写真のように赤くガサガサになってます。
ヘパリン塗ってもロコイドとヒルドイド合わせたものを塗ってもなかなか良くならないのですが
どうすれば良くなるのでしょう😭
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ
お部屋の湿度はどのくらいですか??😨💦

はじめてのママリ🔰
お部屋が暑いとか服を着せすぎとかないですか??
-
はじめてのママリ
暑くてなるんですかね?🥺
夜中に暖房きれてからは暑いことはないとは思うのですが🥺- 1月17日

ツー
娘も赤ちゃんの頃は同じような感じになっていて(一応写真添付します)、どんなに病院でもらった保湿剤や塗り薬を塗っても治らなかったです🤔
結局、就寝中の鼻詰まりや咳が続くようになったのでアレルギーに強い小児科に行ったらアレルギー性の皮膚炎でガサガサになってたようで、アレルギーの薬を飲みだしたらツルツルになりました🙆
-
はじめてのママリ
同じ感じな気がします😭
でも寝る時に鼻詰まりは咳は今のところ気にならないです😭
なんか皮膚科引っ張られてるようなバリバリ皮膚になってませんか?😭- 1月17日
-
ツー
鼻詰まりや咳は2歳半くらいから出るようになってきて、赤ちゃんの頃は皮膚症状のみでした👶
皮膚が引っ張られてバリバリって感じめっちゃ分かります😲
なんかパーンって張ってるけど赤くてガサガサなんですよね🤔- 1月17日
-
はじめてのママリ
そんなことがあるのですね!
ちなみに皮膚のカサカサは365にちでてましまか?
それとも冬だけですか?😭- 1月17日
-
ツー
アレルギーは急に出るので、最初はなんともなくて急に症状が出るのもよくあります🙆
皮膚のカサカサは、写真を見る限り冬〜春くらいまで目立ってるので、今考えると乾燥+黄砂やpm2.5が飛ぶ季節と合致してるなって思いました🤔- 1月17日
-
はじめてのママリ
勉強になりました。
ありがとうございます😊
寒くなって急にカサカサしだしたので、このまま治りそうになければ病院にいってツーさんのような症例もあると伝えてみます!🥺😊- 1月18日
はじめてのママリ
19度の暖房寝る時につけて23:30オフ
加湿器つけてます!