
生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。先日夕方にお風呂に入ろうと私だけ先にシ…
お世話になります(^^)
生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。
先日夕方にお風呂に入ろうと
私だけ先にシャワーを浴びていました。
途中、寝ていた子どもが起きて泣きはじめました。
よくある事なので、あー起きちゃったなーとしか思っていなかったにですが、シャワーを締めたら玄関のドアをガチャガチャやる音が聞こえました。(計2回くらい)
一瞬主人が帰ってきたのかと思ったのですが、時間的に絶対にありえなので
バスタオルだけをまいて
そーとのぞき穴から見ると、
某宅配業者の青いシャツが見えました。(この間ずーと子どもはぎゃん泣きでした)
ちょっと怖くもあり、出れる状態ではなかったので不在伝票扱いになりましたが、この状況で子どもが泣いていて、在宅かもしれないのに応答がなかったら、
ドアノブをガチャガチャするのって普通なんですかね…??
逆にドア越しに呼んでもらうかしてもらえたら、ちょっと待ってもらうようこちらも声を出せたと思うのですが
ガチャガチャやられると、反射的に怖くて子どもが泣いていましたが、真っ裸で息をひそめていました…
ちなみに私がシャワー中はピンポンの音は聞こえなくて、
そのピンポンの音で子どもが目が覚めて泣き出したんだと思います。
- マタマメ(8歳)
コメント

くるみるく
お風呂中はインターホン聞こえないですよね。
いくら鳴らしたとはいえ、勝手にドアノブがちゃがちゃするのはおかしいしあり得ないです。
これは、会社に言うべきですよ!!
こういうことする人は他の家でも絶対やってますし、、、。
赤ちゃんもマタマメさんも怖い思いされましたね(ノ_・。)

hqm1
赤ちゃんの泣き声だけが、聞こえて
宅配の方も何かあったんじゃないかて
心配で、もしかしたら、、、と思い
ガチャガチャされたのでは??
-
マタマメ
私もそう思ったんですが…
ドアノブガチャガチャは
やっぱり普通はどうなのかなーと思って質問しました(>_<)
そのあとドア越しでも
声をかけて貰えればその感じも分かるのですが、
ガチャガチャやられて
不在伝票ぺろっだけだと
怖さしかありませんでした(--;)- 5月11日
-
hqm1
声かけもなかったんですね⤵︎⤵︎
それだったら、怖いですね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾- 5月11日
-
マタマメ
そうなんです…(TT)
どうなのかな…って思ったのですが
共感していただいてちょっと安心です…(ToT)- 5月11日

まろん
私も同じ状況だったら怖くて出られません...( ;∀;)
赤ちゃんが泣いていて、中に誰かいるってわかったとしても、ドアノブガチャガチャはナシだと思います。インターホンがないならまだしも...
ちなみに宅配業者さんは大手ですか?
ならお客様センターとかに改善して欲しいと言ってみても良いと思いますよー!
マタマメ
聞こえないんですよねー(--;)
ちょっと怖いですよね…
担当を変えてもらいたいくらいなのですが
会社に言おうにも
特定されて何かされそうで
それも怖くて(^^;
くるみるく
シャワー使ってたら余計聞こえないですよね😅
なにかされたならそれは犯罪にもなりかねないので、、。私も、多分マタマメさんが目撃されたところと同じ会社だと思うんですが、配達時間(GWでも祝日でもない平日に)を大幅に遅れてきたあげく、電話とれなかったからかけ直したら、は?っていって勝手に向こうから切られたり、再配達で来てもらったら、一度で出てほしいもんですよね~とか嫌み言われたり受け取れるくらいの幅しか開けてなかったドアを勝手に全開にあけられたり、家のなかのぞきこまれるようなことされたので、あまりにも腹立って主人から会社に電話しましたよ!
担当は変えられませんでしたが、こっちから配達時間を主人がいる時間にして、主人に出てもらうようにしてます。
(長身でガタイかなりよくて片腕一本と胸にびっしり刺青入っててハゲの目付き悪い人なのでこういうとき助かりますww)
私だと、なめてかかられるので(^^;
マタマメ
それはひどいですね…!!(*_*)
私もこちらの配送業者さんは
全体的にいいイメージがありません…
緑の配送業者さんは、
赤ちゃんがいると分かってくれたらそれからその担当者さんは
ピンポンではなく、気を使って頂いてドアノックで対応くれるようになり、
この差は…って思います(>_<)
最近値上げになりましたが、
これだったら少々高くても
緑の配送業者さんにお願いします(..)
ご主人いい仕事しすぎです!!!笑
すみませんが笑っちゃいました‼笑
こちらから送る時は絶対にお願いしない業者なんですが、
たまに全く知らされてない
宅配とかだと
その業者さんなのでちょっといやです(TT)