※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

この間取りの家は住みやすいでしょうか。30坪で収納が多く、子どもが遊べる広いリビングを考えました。階段はリビング外に配置しています。

この間取りの家、住みやすいと思いますか?

30坪の小さな家で、収納多めと、子どもたちが遊べるようにリビングが広くなるように考えました。
ローコストのため高機密高断熱などはないので、階段はリビング外にしています。

コメントに間取りを載せます。

コメント

はじめてのママリ🔰

一階の間取りってことですよね。収納多めとありますが、少ないと思いました🙄ちなみにリビングは何畳でしょうか?この間取りだと走り回ったりは難しいのかなと感じました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    リビングは17.5畳です。
    収納足りなさそうですかね💦

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分も最近新築建てましたが、先輩ママさんたちに収納のことをかなり言われたので多めに作りました!上記の間取りだとかなり少ないなと思います💦2階にも収納はあるとは思いますが、家族の人数によっては全然少ないと感じました。

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2階に納戸、ファミクロ、各部屋のクローゼットを設けています💦
    収納はやはり多めが良さそうですね。、

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

来客少ない設定ですかね?
玄関近くに風呂トイレがあると来客時に気を使います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来客は多くはないと思います。
    玄関からリビングを通らず洗面、風呂に行けるようにと考えましたが、デメリットもありますね。

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像のものだと、例えば宅急便が来た時に、誰かトイレに入ってたら、お水流す音丸聞こえだし、出てきたら配達員さんと…って気まずく無いですか?

    玄関から近いのは利点が多いし、私もそうしましたが、玄関からは完全に見えないようにしてもらいました。

    何人家族か分かりませんが、収納もさほど多くないような🤔
    でも、増やすと居住スペース圧迫されますもんね🥲

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

どこに冷蔵庫を置くかですが、玄関から入ってぐるっと回らないとキッチンに入れないのは少し気になります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    書き忘れましたが、冷蔵庫はカップボードの左端1マスです。(ダイニングテーブルの斜め後ろ)
    ありがとうございます!

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キッチンは二の並びより| |の方が、玄関〜動線が短くなりそうだなと思いました💫
    我が家は玄関〜キッチンが対角線なので遠いのが結構ストレスなので😂
    他の皆さんが指摘されてるトイレの場所も気になります🤔
    少し小さくなりますがシューズクロークをトイレ横に移動して玄関の真横は避ける、コートクロークも階段下を活用する、などですかね

    • 1月17日
たろうちゃん

帰ってすぐトイレ風呂があり、玄関の収納が多いのは好みです😄

ただ、リビングの収納、これだと少ないと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リビング収納少なそうですね💦ダイニングの後ろに増やします。

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

下が南でしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    左が南、下が東です。
    南側に大きな掃き出し窓、ダイニング横に縦滑り窓があります。

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

洗面脱衣分けたい。
リビングの収納が少ない。
テレビの位置が見にくそう。
ダイニングテーブルが4人にしては小さいものしか置けなさそう。
キッチンの前がデットスペースになっている。

と思いました!
リビングこの間取りならキッチンの前が勿体無いので水回りにまわして洗面脱衣わけたいです!
ダイニングテーブルそれなりのもの置くならかなり横長のリビングになると思うので余計にキッチンまでのデットスペースが勿体無いと思います!
収納は前面収納つければギリ足りるかなぁと思います💡