
赤ちゃんの口周りの荒れについて相談があります。ロコイドを使用しましたが、効果が薄れてきました。同じような経験をした方はいますか。別の薬で改善した方や、自然に治ることもあるのでしょうか。
赤ちゃんの口周りの荒れについて。おそらくヨダレ荒れ?
受診してロコイド(弱いステロイド)もらって塗ってました。塗り初めの頃は、2日ほどで綺麗に治りましたが。
塗らなくなると繰り返してしまい…
ロコイドがもう効かなくなってきた気がしてます。
今は口の周りを度々洗うようにして、ワセリンだけで保湿してます。
同じような状況になった方いますか。痒がったりしてないけど、見た目だけ痛そうで。
受診してまた別の薬もらってすっきり治った方いるのでしょうか。
ほっといても治るものなのでしょうか。
- あーや(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ロコイドは1週間くらい塗り続けてますか?☺️
見た目が綺麗になっても芯は残ってるので、しばらく塗り続けなきゃですよ〜!
ワセリンには保湿効果はないので(あくまでも保護です)、ワセリン単体ではなくまずは保湿剤を塗ってあげないとよだれによる乾燥は良くなりません🙆♀️

🐰
うちはよだれマンで口周りがすぐ荒れるタイプだったのですが、プロペトやサンホワイトの保湿のみで治ってました。
朝起きたら、ご飯前と後、口を拭くたびなどなど…一日中とにかくしつこいくらい保湿してましたね。
-
あーや
保湿剤が重要なのですね✨️
しつこく保湿や拭き取りも甘かったので、見直します🙏
参考になります、ありがとうございます♥- 1月16日
-
🐰
塗るというより、保護するイメージで厚めに塗った方がいいです😊
- 1月16日
-
あーや
いつも薄塗りでしたー😭
助かります🙏- 1月16日
あーや
芯の考え方はなかったです。参考になります✨️
ワセリンを保湿剤と捉えてました😭的確なアドバイスありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
娘もよだれ酷くて、保育園でいつも1人だけ荒れてました🤣🤣
とにかくこまめに拭いて保湿して、その上からたっぷりのワセリンで保護をして。
食事の前後は、ワセリンではなく病院処方のアズノールで保護してました!
食事前後はアズノールで保護したほうが荒れなかったです(かかりつけ小児科のアドバイスです)👌
あーや
市販の保湿剤はすぐ蒸発してしまいそうですよね😬
アズノールは自分から先生にください!と言いましたか?😆