※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すい
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の子が痰がらみの咳をしており、息継ぎができず苦しんでいます。小児科で診察を受け、薬で様子を見ることになりましたが、窒息が心配です。お薬で様子を見る以外に方法はありますか。

生後2ヶ月の子が一昨日から痰がらみの咳を
しており、ときどに痰が詰まって
息継ぎができず、顔を真っ赤にして
もがき苦しみます…
痰がらみの咳もひどくて…苦しそうです…

昨日小児科受診して、レントゲンと吸入をして
お薬で様子みることになりました。

窒息してしまうんじゃないかと心配です。
お薬飲んで様子見るしかないんですかね…

コメント

はじめてのママリ🔰

大きい病院ですか?夜とか酷くなるようなら救急とかで診てもらいますね。。心配ですね😭😭

  • すい

    すい

    入院施設があり小児も受け入れている割と大きめの病院です🥲今夜ひどそうなら明日また行ってみます🥲

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月だと入院になりそうですけどね、、うちは4ヶ月前の時にrsで咳と痰、熱があって入院でした😭大変ですけど、今日は苦しい時は抱っこでトントンしてあげたりしてしのぐしかないですね😭😭

    • 1月16日
  • すい

    すい

    RSだと入院になる子多いですよね🥲大変でしたね😌
    ありがとうございます😭

    • 1月16日