
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしは、そんな気がしてます🤔❤️🔥
はじめてのママリ🔰
わたしは、そんな気がしてます🤔❤️🔥
「胚」に関する質問
同じ時期に採卵した凍結胚で移植したら、同じ性別の子が生まれやすいのでしょうか?? 顕微で長男を授かりました。 残り3個の凍結胚があります。 2人目妊活で使う予定なのですが、同じ時期の凍結胚で、移植された方、生…
今2人目を考えているのですが1人目を授かるまで何年もかかり流産や不妊治療を乗り越えてやっと産まれました。 なので待望の我が子で可愛くて仕方ありません。 2人目は残ってる凍結胚を使うつもりですがもしこれですぐに授…
6AAを移植後BT17の診察時、胎嚢が7.7×8.1ミリで小さいのでどうかわからない💦と先生に言われました。。 次の診察まで2週間後にあるのですが、それまで血液検査の結果も教えてもらえず、過去に流産も経験しておりとても不安…
妊活人気の質問ランキング
にょんちゅん🧸🎈
やっぱりそうなんですね🥺🥺
成長スピードが遅くグレードが微妙な胚は女の子だったとか聞いたりしますか??
はじめてのママリ🔰
いえ!
わたしは、前回流産したときは5AAで女の子。
今回も、6AAで女の子。
どちらも5日目です👌🌟
にょんちゅん🧸🎈
5AAは7割が男の子と聞いたことありますが、女の子だったんですね🥺
5より6のほうがグレードいいんでしたっけ?💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!?
詳しくなくてすみません😭🙏🙏
わたしは顕微受精なので、培養士さんが良いのを選んでくれたのかもです🙂↕️
そうですね!6が一番と思いますが、クリニックによって5までとか違うかもですね👌
にょんちゅん🧸🎈
こちらこそ体外受精(顕微)は無知の領域で勉強不足ですみません💦
5AAが1番いいものと認識しており、6AAまであるクリニックもあるんですね!
とても勉強になりますm(_ _)m
成長スピードが遅いものが女の子の確率が高いと調べたらあったので、どうなのかと思いましたが、一概には言えないのですね🥺🥺
はじめてのママリ🔰
いえいえ!😭✊
そうですね!若干多い程度で
すごい差があるわけではないと思います👌⭐️
にょんちゅん🧸🎈
ありがとうございます
とても勉強になりました!
はじめてのママリ🔰
こちらこそです!
ありがとうございます🙏