
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしは、そんな気がしてます🤔❤️🔥
はじめてのママリ🔰
わたしは、そんな気がしてます🤔❤️🔥
「胚」に関する質問
気分悪くされた方すみません。 8月に二人目出産しました。 一人目はなかなか授かれず4年ぐらい不妊治療してやっと授かりました。私は子供1人でいいと思ってましたが旦那が欲しそうだったし凍結胚があったので移植すると…
【福岡大川・久留米】不妊治療、転院を検討中です 不妊治療中で転院経験のある方or転院考えたがしなかった方、実際に名前をあげるクリニックに通われたor通っていらっしゃる方などにご回答いただければと思い… 現在大川…
2人目を悩んでいます。 私来月で39歳 夫47歳 息子5歳 息子を妊娠したとき不妊治療で、その時の凍結胚があります。 夫は絶対とはいえないけど2人目はあまり考えていない、みたいな感じです。理由は、また子育てする体力…
妊活人気の質問ランキング
にょんちゅん🧸🎈
やっぱりそうなんですね🥺🥺
成長スピードが遅くグレードが微妙な胚は女の子だったとか聞いたりしますか??
はじめてのママリ🔰
いえ!
わたしは、前回流産したときは5AAで女の子。
今回も、6AAで女の子。
どちらも5日目です👌🌟
にょんちゅん🧸🎈
5AAは7割が男の子と聞いたことありますが、女の子だったんですね🥺
5より6のほうがグレードいいんでしたっけ?💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!?
詳しくなくてすみません😭🙏🙏
わたしは顕微受精なので、培養士さんが良いのを選んでくれたのかもです🙂↕️
そうですね!6が一番と思いますが、クリニックによって5までとか違うかもですね👌
にょんちゅん🧸🎈
こちらこそ体外受精(顕微)は無知の領域で勉強不足ですみません💦
5AAが1番いいものと認識しており、6AAまであるクリニックもあるんですね!
とても勉強になりますm(_ _)m
成長スピードが遅いものが女の子の確率が高いと調べたらあったので、どうなのかと思いましたが、一概には言えないのですね🥺🥺
はじめてのママリ🔰
いえいえ!😭✊
そうですね!若干多い程度で
すごい差があるわけではないと思います👌⭐️
にょんちゅん🧸🎈
ありがとうございます
とても勉強になりました!
はじめてのママリ🔰
こちらこそです!
ありがとうございます🙏