コメント
さくらもち
同じの子供が使ってますが、ストロー無しで使ってますよ😊
蓋の開け閉めが子供1人で出来るので飲ませるのに便利です💡
さくらもち
同じの子供が使ってますが、ストロー無しで使ってますよ😊
蓋の開け閉めが子供1人で出来るので飲ませるのに便利です💡
「ストロー」に関する質問
もぉすぐ1歳になる子供がいるのですが、お水やお茶をほぼ 飲んでくれません😭💦 ストロー飲みやコップ練習のために 離乳食のときにお水や麦茶を用意 しているのですが、前は飲ませようと しただけで嫌がったり、最近は嫌が…
2歳なりたての子の保育園用水筒はストローでしょうか? それともダイレクトボトル?でしょうか。 2歳になる月から保育園入園予定です。 コップ飲みはできますが、水筒は重さもあり飲めるかわかりません。園からはストロ…
外食するとスプーン・フォーク・箸・コップなど綺麗に洗浄されているのは分かるのですが、誰が口を付けたか分からないのを使うのが嫌で、使い捨ての割り箸やストローを持ち歩きます😅子供が産まれる前はこんな潔癖症ではな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ななまる💮
ストローなくても使えるんですね!
ありがとうございます😊
さくらもち
なくても使えます🙆🏼♀️
普通に飲む時みたいに傾けたら出て来ます😊
ななまる💮
分かりました〜😊
助かります!