
生後11ヶ月の子どもが便秘で困っています。離乳食にヨーグルトやバナナ、さつまいもを多く与えていますが効果が薄いようです。便秘に良い食材や病院に相談すべきか教えてください。
生後11ヶ月、便秘に困ってます。三回食、授乳母乳で3回ほど、お水はよく飲みます。
昨年末から少しづつ便が出にくくなり、ひどい時は3.4日ほど出ない時があります。本人も辛そうで力んでも出なかったり、ほぼ毎回排便後に泣きます😭
離乳食もヨーグルトやバナナ、さつまいも多めで作ってますがあまり効果がないような、、
何か便秘におすすめなものありますか?
また、病院にも相談したほうがいいですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)

ミルクティ👩🍼
病院に相談したほうが良いです🥺
硬い💩ばかりだと肛門の中が傷付いてしまうと言われました🥲
長女が便秘気味で、酸化マグネシウムを処方してもらうようになって、解消されました🥹

月見大福
病院は行った方がいいと思います!
うちは1歳~1歳半頃めっちゃ便秘で…
病院の薬でも出たりでなかったりでした💧
が、毎朝ピルクル飲ませたら合ってたみたいで改善しました。
砂糖が多いので1本飲ませるのはまだ多いと思いますが、よかったら試してください!
ちなみに改善後もずっと毎朝かかさず飲んで、5歳で牛乳に変えましたが快便のままです😊

Sawa
同じように食べ物を気をつけた他はお腹温めてあげるようにしました☺️
年中腹巻きパンツはいてます
あとは皆さんおっしゃるように病院に相談したほうがいいと思います☺️
早く改善されますように
コメント