※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

7週5日で不妊治療中の初マタです。胎嚢が24mm、胎芽が10mmで心拍は140ですが、胎芽が小さめで成長が遅れていると言われました。流産の不安があります。同じ経過の方はいらっしゃいますか。

7週5日不妊治療
初マタです。

胎嚢サイズ 24mm?
胎芽サイズ 10mm
心拍 140 でした!

胎芽が小さめで数日成長が遅れてると言われました💦
7週前半相当とのことです。

流産になってしまうのではと心配です。

同じような経過だった方いますか?

コメント

mayuna

私は不妊治療はしてませんが、3人目が6週5日で初診に行きましたが、胎嚢しか見えず4週相当の大きさと言われました💦

7週目になっても、胎嚢と卵黄囊だけで、心拍は愚か胎芽すら見えなかったです💦

8週目でようやく胎芽と心拍確認でき、出産まで至りました!

生き物なので、必ず全て平均通りとは行かないですし、どんなに順調に成長しててもある日突然流れてしまうこともあります💦

なのでそんなに心配しなくて大丈夫だと思いますよ☺️
心拍も確認来てますし!

今は寒いので、ご無理はなさらず、お身体大切になさってください😌
お腹の赤ちゃんの健やかな成長を願っています🍀*゜👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなり申し訳ありません💦
    9週の健診でやっと週数相当のサイズに追いつき、無事不妊治療クリニックを卒業出来ました😢💕
    コメント頂きありがとうございました!!

    • 1月29日