
パート勤務で社用車がなく、自分の車を使う際の交通費について悩んでいます。ガソリン代は支給されますが、その他の費用や交通費が少ないことに不安があります。パートの交通費や社用車がない場合の一般的な状況について教えてください。
週3.4日のパートです。
社用車がなく
月に4回前後外出する場合
自分の車を使います🚗
今後は倍くらいに増える可能性あり。
ガソリン代は
1ヶ月
27kmだったときは、2L入れられる
と、一応出してはくれます。
が、車ってガソリン代以外に消耗しますよね💦
しかも家から会社まで片道7kmちょいですが
交通費が1ヶ月1000円しか出ません。
パートの交通費や、社用車がない会社は
そんなもんでしょうか?
- はじめてのママリ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰です
交通費は会社によるので
あるとこもあるし、ないとこもあると思います。
ただ、仕事で自分の車を使うのは嫌ですね💦
私も今のパート先、以前は自分の車使ってましたが社用車買ってもらいました💦

ゆー
半日パートしてますが、社用車があり、仕事中出かける際は社用車使います⑅◡̈*
軽トラですが…😅
通勤費も出ます!
-
はじめてのママリ
普通社用車ありますよね!
最初は月に2回くらいあるかないか的に言われてたんですが
それが今後出勤の度に自家用車で外出行かなきゃみたいで💦
なんか私、自分の車使うなんて損してるかな?と、、
社用車はお金ないから買っては貰えなくて😭
やはり転職した方がよいですね!!
ありがとうございます😊- 1月16日
はじめてのママリ
やっぱり嫌ですよね🤢
最初は月に2回くらいあるかないか的に言われてたんですが
それが今後出勤の度に自家用車で外出行かなきゃみたいで💦
なんか私、自分の車使うなんて損してるかな?と、、
社用車はお金ないから買っては貰えなくて😭
やはり転職した方がよいですね!!
ありがとうございます😊