
帝王切開後、退院前に痛みが残ることに不安を感じています。皆さんは退院時に痛みがありましたか?痛みが完全になくなるまでどのくらいかかりましたか?
帝王切開された方、術後どれくらいで痛みを感じることがなくなりましたか?
初産で帝王切開をし7日経ち、明後日ついに退院を予定しています。
歩けるようにはなって母子同室で赤ちゃんのお世話をするようになりましたが、いまだに一部がズキズキ痛むことがあり、授乳などでずっと同じ姿勢で座っていたりすると、痛み出したりします。トイレの時も痛みを感じたり、起き上がりにもリクライニング機能を使っています。
キズの状況は良いとのことなので、何か悪くなっているわけではないと思いますが、この痛みがあるまま退院になるのかなと心配です。
適宜痛み止めの内服薬は飲んでいますが、それでも上記のような痛みはある状況です。
このような状況で退院して、普段通りの生活が送れるのか不安なのですが、皆さん退院時も痛みは残ってましたか?どのくらい経てば完全に痛みは無くなるのでしょうか?
個人差があると思いますが、教えていただきたいです。
- きなこ(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ👶🏻🩵
私も9月に初めて帝王切開で産みましたが1ヶ月は痛かったです💦
笑うのもくしゃみするのも、咳も、何するのも痛くて
起き上がったり寝転んだりするのが
1番大変でした😓

ママリ
1人目の時は退院時はまだ痛みありました💦痛み止め飲むほどじゃなかったですけど、寝てて起き上がる時とかは痛む感じで歩くのもゆっくり、2週間健診の頃にはなんとか普通に生活はという感じでした!
2人目の時は産後の入院中のあいだに完全回復してました😂
-
きなこ
2人目のときは完全回復してたとは!すごいですね🥺早く痛みを感じずに生活したいです、、、、
- 1月17日

はじめてのママリ🔰
退院する頃には痛みはなかったです!
でもやっぱり疲れやすかったり、手術とか関係ないところがなんかダルくなったりとかはありました!
-
きなこ
そうなんですね〜個人差あると先生からは言われましたが、まだ一部が痛むので早く無くなって欲しいです、、、🥲
- 1月17日
きなこ
すごい分かります、、、響きますよねぇ🥲痛みは個人差があると言われましたが、早くなくなってほしいです😭
はじめてのママリ👶🏻🩵
ほんと痛すぎて、本当にこれ治るの?とずっと思ってました😂