

かな
だんだんと食事の量を増やしてミルクを減らしたらいいと思いますが、9ヶ月ならまだ飲んでいてもいいと思います。
ただ、離乳食後にあまり飲まないなら無理に飲ませる必要はないかと!
体重の増えとか心配ならおやつ(10時頃・15時頃など)と寝る前に飲ませれば良いのかなと🤔
1歳頃に卒業できれば良いのかなと思います。
かな
だんだんと食事の量を増やしてミルクを減らしたらいいと思いますが、9ヶ月ならまだ飲んでいてもいいと思います。
ただ、離乳食後にあまり飲まないなら無理に飲ませる必要はないかと!
体重の増えとか心配ならおやつ(10時頃・15時頃など)と寝る前に飲ませれば良いのかなと🤔
1歳頃に卒業できれば良いのかなと思います。
「ミルク」に関する質問
ミルクそんなに飲めなかったお子さんがいるママさんにお聞きしたいです!離乳食スタートするまでに授乳回数って5回にしていくものなんですか?🥹うちの子は生後3ヶ月で全ッッ然ミルク飲めないので7回授乳です。この場合は…
離乳食、全く食べません… 6ヶ月ちょっとです。 5ヶ月後半ではじめ、最初はうまくたべてくれてたのですが、それは1週間くらいで。 そのあとはスプーンを見せると口を開けるものの、上唇が降りてこず。口を開けるだけ、みた…
チャイルドシートにエアラブつけてる方🙋♀️ 特に低月齢の赤ちゃんに使ってる方で 30分以上車に乗り続ける時って エアラブはずっとつけっぱなしですか?🤔 また途中で風量は弱めたりしますか? 今日、上の子を遊ばせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント