
11ヶ月の子どもがいる女性が、家庭での遊び方やおすすめのアイデアを尋ねています。おしゃべり図鑑やビジーボードについて考えており、おもちゃの数についても悩んでいます。また、ベビーデスクは早いかどうかも気にしています。
先日11ヶ月になりました!
皆さん!お家で何して遊んでますか?
何かオススメのアイデアとかありました
教えてください!
買おうとしてるのは
おしゃべり図鑑?(名前忘れました)
ペンでタッチしたら音出る本です。
ビジーボードとかどうなのかなとか
あまりおもちゃ多すぎるのも良くないと聞いたので
どうしようか悩んでます。
ベビーデスクはまだ早いですよね?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちの子は絵本と体を動かすのが好きなようで、1日の1/3は絵本棚の前にいて後はずっとあちこち動き回ってます😅
はじめて図鑑1000は11ヶ月の時に買いました!
まだ自分でペンを使うことはできないですが、パラパラページめくって絵を眺めています。
後は、1歳の誕生日にジャングルジムを買いました。
組み替えできるタイプで、とりあえず低めの小さな滑り台を作ってあげたら逆走してよじ登ったりして楽しそうにしてます☺️

ゆき
はじめて図鑑はそれくらいの月齢で買いましたよ!
最初はペンも使えないしページもめくれないって感じでしたが、今では自分でペンの電源を入れていろいろ鳴らして遊んでます!
あとは最近ホワイトボードのシートを壁に貼って、マグネット遊びを始めました😊
コメント