
コメント

はじめてのママリ🔰
お腹空いて泣く時間はだいたい決まってるので(夜中1時と5時頃)それ以外は抱っこしてます!

モン🐶
1.2時間で泣くとしたら次のミルクの時間まで待ってミルクの量少し足して様子見たりします!😅
寝るまで抱っこして
抱っこしても泣いてるようなら諦めて一緒に横になって鼻歌歌ったりこの際ママとオールしようかってふざけたテンションでやってました😂
-
はじめてのママリ🔰
わー!すばらしい👏
たまにならいいですが頻繁だとしんどいですね💦- 1月16日

はじめてのママリ
うちの上の子がそうでした!何しても泣く😅とにかく立って抱っこして(立たないと泣く)スクワットみたいな感じで泣き止ませて、そーっと抱っこしたまま座ってソファーでそのまま寝たりしてました。それでもダメな時は一緒に泣いてました🤣
少し放置して泣き止むなら良いんですが、うちは全く泣き止まず😭ひどい時は朝6時ごろまで抱っこしててもミルク飲ませても何しても泣いてました(笑)
こちらも寝不足で起こしたくないですが、毎朝規則正しく同じような時間に起こして顔を拭くとかネントレしてみるのは良いと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
一緒に泣く(笑)
気持ちわかります😂
めちゃくちゃしんどいですね〜💦- 1月16日

まー
夜泣きの時はミルクあげようが飲まなくて何しても無理だったのでひたすら抱っこで泣き止んで寝るのを待つのみでした!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね💦
体力的にも精神的にもしんどいですね💦- 1月16日
はじめてのママリ🔰
やっぱり抱っこなんですね💦
眠いししんどいですよね💦